【老後の生活費】 孫には お金がかかる。
Category - 今から考える老後の生活費
Category ♡



2月22日(土)23日(日)24日(月)と
3連休だったから、
日&月は人が多くて凄く忙しかった、
日曜祝日に特に目立つのは、
ご家族連れのお買い物客だけど
その中で、
なんかお気の毒かもと思えるのが
ちいさな、お孫ちゃん連れの
おじ~ちゃんとおば~ちゃん。
関連記事
老後はひとりが幸せなのかもと
2018年06月14日 (木)
ごめんね息子、私も孫の面倒は見たくない
2018年09月17日 (月)
連休ぐらいのんびり楽しみたいと、
若いご夫婦が、お孫ちゃんを
両親とかに預けて遊びに行くパターンで
お孫ちゃん連れで
楽しそうにお買い物・・・
一見楽しそうに見えてる光景だけど
スーパーのレジに居ると、
人の本音が見えてくる。
そして人の愚痴を聞く場合も多いのよ。
特に私の年代の60歳前後の人だと
孫といえば、まだ赤ちゃんとか
幼稚園とか小さい子ばかりだろうから
聞き分けがいい子なんて少ないから
まだ若い50代~60代でも
孫の世話はそれなりに大変で
皆さん、お疲れが顔に出てしまう。

今の時代は、お孫ちゃんも贅沢で
わがままなお孫ちゃんも多くて
とにかく、
お孫ちゃんが泣いて騒ぐと困るし
お孫ちゃんの機嫌を取るために
あれやこれや、といっぱい買い与え
今日など、
1歳半・・・ぐらいの子が
お高いイチゴを泣いて欲しがるもんだから
その子の、おばあちゃまが
パックまるごと買ってもたせたら、
小さな手でイチゴをぎゅうーって握りつぶしてて
『ちょっと、何故 そこで怒らない・・・』
と思いつつ、レジをしつつ見てたら
残りの会計をしてる間に
半分以上のイチゴを
ぎゅうぎゅうつぶして嬉しそうで、呆れた。
たぶん
イチゴを取り上げたら大泣きするから
取り上げられなかったんだろうけど
どんなに泣いても、
やっちゃ駄目な事ぐらい教えろと思ったり・・・
1パック 税抜598円のイチゴでした。
( - ω - ;)
とにかく・・・孫にはお金がかかる。
と書く、私にも孫が居て、
3番めの孫が今年小学校に入学します。
ちょっと無理してでも節約を重ねて
孫へのお祝い金は
ちゃんと用意してあげたいと思ってるのよね。
老後の生活費の中に、
絶対組み込まないと成らないお金ですね。
3連休だったから、
日&月は人が多くて凄く忙しかった、
日曜祝日に特に目立つのは、
ご家族連れのお買い物客だけど
その中で、
なんかお気の毒かもと思えるのが
ちいさな、お孫ちゃん連れの
おじ~ちゃんとおば~ちゃん。
関連記事
老後はひとりが幸せなのかもと
2018年06月14日 (木)
ごめんね息子、私も孫の面倒は見たくない
2018年09月17日 (月)
連休ぐらいのんびり楽しみたいと、
若いご夫婦が、お孫ちゃんを
両親とかに預けて遊びに行くパターンで
お孫ちゃん連れで
楽しそうにお買い物・・・
一見楽しそうに見えてる光景だけど
スーパーのレジに居ると、
人の本音が見えてくる。
そして人の愚痴を聞く場合も多いのよ。
特に私の年代の60歳前後の人だと
孫といえば、まだ赤ちゃんとか
幼稚園とか小さい子ばかりだろうから
聞き分けがいい子なんて少ないから
まだ若い50代~60代でも
孫の世話はそれなりに大変で
皆さん、お疲れが顔に出てしまう。

今の時代は、お孫ちゃんも贅沢で
わがままなお孫ちゃんも多くて
とにかく、
お孫ちゃんが泣いて騒ぐと困るし
お孫ちゃんの機嫌を取るために
あれやこれや、といっぱい買い与え
今日など、
1歳半・・・ぐらいの子が
お高いイチゴを泣いて欲しがるもんだから
その子の、おばあちゃまが
パックまるごと買ってもたせたら、
小さな手でイチゴをぎゅうーって握りつぶしてて
『ちょっと、何故 そこで怒らない・・・』
と思いつつ、レジをしつつ見てたら
残りの会計をしてる間に
半分以上のイチゴを
ぎゅうぎゅうつぶして嬉しそうで、呆れた。
たぶん
イチゴを取り上げたら大泣きするから
取り上げられなかったんだろうけど
どんなに泣いても、
やっちゃ駄目な事ぐらい教えろと思ったり・・・
1パック 税抜598円のイチゴでした。
( - ω - ;)
とにかく・・・孫にはお金がかかる。
と書く、私にも孫が居て、
3番めの孫が今年小学校に入学します。
ちょっと無理してでも節約を重ねて
孫へのお祝い金は
ちゃんと用意してあげたいと思ってるのよね。
老後の生活費の中に、
絶対組み込まないと成らないお金ですね。
- 関連記事
-
-
【老後の】ひとり暮らしの生活費の平均が高すぎ。
-
ああそうか 老化することで増える出費も有るのか
-
【老後の生活費】 孫には お金がかかる。
-
田舎だから大丈夫とかは 絶対に無いわ
-
老後の生活費はいくらかかるの?
-
今の生活の中で 老後の生活費シミュレート
-
1ヶ月10万円の生活がしたい
-
さらに老いて医療費に悩むことになるだろうから
-
生活費を下げるために1番簡単なのは食費の節約でした
-
老後の生活費(一人暮らし) 計算シミュレーション やってみた画像
-
今から生活費を下げて慣れていかないと
-
【今から考える老後】 50代の時の考えを少し改めよう かなと
-
自分が”高齢者”と呼ばれる前にしたい事
-
老後に10万円で生活は無理かな?
-
今から考える老後の生活費
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


