★ 

高齢者の人は心が凄く繊細なのよね

Category - もうすぐ60代

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

私もそろそろ還暦
という年代に成って
よく思うことが有るのよね
歳を重ねるたびに
人は繊細に成るのじゃないかな

自分の中に秘めてる
密かな思いとか、寂しさとか
気恥ずかしさも有ったりして
なかなか口にしたりは出来ないけど
人ってのは
絶えず寂しい生き物で

人と寄り添って生きて
誰かのために生きることで
満足感を得たり
出来るのだと思うわけで

老後を迎えたりなんかすると
家族や世間から
ちょっと疎まれたりなんかして
寂しさが増大しちゃうわけだけど

歳を重ねる度に世間を知って
心がかなり
繊細に成っちゃってるものだから
そんな風に、
家族からも邪険にされたりすると
なお一層寂しさが増大するわけだけど

実は
苦労した時代も沢山有ったりして
いろいろな人生経験を
それなりに重ねちゃったものだから
諦めるすべも身に付けてるから

それはないんじゃないの
と思えるような
辛い目にあったとしても
ぐっと我慢できたりする
自分が居たりして

実はなんとも言えない
複雑な気持ちを抱えたりなんかして
悲しいわけですよ。

私も歳を重ねて間もなく還暦
そんな高齢者の気持ちが、
解るように成ってまいりました。

実は・・・高齢者は繊細なのよね
そうよね?

実は色々な想いを
沢山背負って居ると思うのよ

実の我が子とか孫とかに
気を使って居るのは

多分、
我が子とか、孫とかに
感謝されたいからだろうし
ありがとうと 
言われたいからだろうし

人に優しくした分
自分も優しくされたいからだね

もうずいぶん前から
解ってることだけど
高齢者の人は
心が凄く繊細なのよね


優しい気持ちとか
言葉とかが凄く嬉ししいから

優しい言葉を掛けてあげると
凄く喜んでくれる

私もいずれ高齢者に成るけど
多分 他の人と同じ様に
優しい言葉に
感動するように成ると思う。

自分もいずれ歳を取るだろうし

『お歳を召した人に
もうすこし優しくしてあげて』


接客業をしてると
色々な人間模様に出会うわね

周りの人に対して
いつもそんな風に思えてしまう


自分の親とかに
もっと・・・優しくしてあげて 

関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ