ケチる部分と ケチらない部分
Category - 50代の複雑な脳内
Category ♡



今日は雨になると解ってたけど
仕事に行く時には
雨が降っていなかったので
パス代をケチりたかったから
自転車で通勤した。
で・・・予報通りに
帰宅時には大雨で
かなり激しくぬれてしまったけど
気温14℃と、そんなに寒くはなくて
バス代が380円浮いたし
この程度なら良しという事にした。
最近の私はお金に細かくなったし
かなりケチに成ってるけど
ケチる部分と ケチらない部分の
格差が割と激しいかも
例えば、
以前は、気分転換と称して
休みの日、月に2回ほど
ゆっくりパソコンが出来る
McDonaldでランチを食べつつ
人間観察をしつつ
ブログを書いたりしたけど
外食はもったいないからと
最近はMcDonaldの珈琲ですら
滅多に飲まなくなったし
FamilyMartでまったりタイム
とかも、持たなく成った。
でもって、減煙を行ってるけど
以前は420円の煙草を
もったいないと思ったことは無かった
でも、今は思うのです。
減煙がかなり進んで
今は週に1箱しか吸わないけど
1日およそ3本と減煙が順調で
一本吸う事がしんどくなってるから
一本を、2回に分けて
吸うように成ったので
実質的には、1日6回吸って
1日3本と成ってます。
それももったいない精神からくる
ケチな部分かなと思ったりする。
食費はかなりケチっていて
半額とか見切り品を買って
ご飯を作るけど
お米はちょっと良いものを買う
その辺りは、
ちょっとしたこだわり。
(お米の話*ご飯ブログ参照)
ご飯を炊く回数は少ないし
おかずがケチケチ品で出来てるのに
ご飯が美味しくないと
さらに悲しい気分に成るからね。
でもって、毎日常用してる
サプリメントに対しても
こだわりがあって、
私はちょっと生活苦だから
何でもかんでも
というわけには行かないけど
必要としてるサプリメントを
やめる気はないかな。
その他、
人から見れば なんで・・・
そんな事に、そんなにと
思える様な事にお金を使う
それは頻繁ではなく、
年に2回11月に2万円ちょい
5月に2万円ちょい 掛かる
年間5万円ほどの支出
数年ずっとこだわって10年以上
この先も多分、
10年ほどは続けるけど
それだけは、どのブログでも
書かないことにしてるので
ヒミツ (´∀`*) ウフフ
今後はもっと
ケチる部分が
増えてくるとは思うけど
こだわっていて、ケチらない部分は
この先も変わらず、
ケチらないと思います。
はい。
仕事に行く時には
雨が降っていなかったので
パス代をケチりたかったから
自転車で通勤した。
で・・・予報通りに
帰宅時には大雨で
かなり激しくぬれてしまったけど
気温14℃と、そんなに寒くはなくて
バス代が380円浮いたし
この程度なら良しという事にした。
最近の私はお金に細かくなったし
かなりケチに成ってるけど
ケチる部分と ケチらない部分の
格差が割と激しいかも
例えば、
以前は、気分転換と称して
休みの日、月に2回ほど
ゆっくりパソコンが出来る
McDonaldでランチを食べつつ
人間観察をしつつ
ブログを書いたりしたけど
外食はもったいないからと
最近はMcDonaldの珈琲ですら
滅多に飲まなくなったし
FamilyMartでまったりタイム
とかも、持たなく成った。
でもって、減煙を行ってるけど
以前は420円の煙草を
もったいないと思ったことは無かった
でも、今は思うのです。
減煙がかなり進んで
今は週に1箱しか吸わないけど
1日およそ3本と減煙が順調で
一本吸う事がしんどくなってるから
一本を、2回に分けて
吸うように成ったので
実質的には、1日6回吸って
1日3本と成ってます。
それももったいない精神からくる
ケチな部分かなと思ったりする。
食費はかなりケチっていて
半額とか見切り品を買って
ご飯を作るけど
お米はちょっと良いものを買う
その辺りは、
ちょっとしたこだわり。
(お米の話*ご飯ブログ参照)
ご飯を炊く回数は少ないし
おかずがケチケチ品で出来てるのに
ご飯が美味しくないと
さらに悲しい気分に成るからね。
でもって、毎日常用してる
サプリメントに対しても
こだわりがあって、
私はちょっと生活苦だから
何でもかんでも
というわけには行かないけど
必要としてるサプリメントを
やめる気はないかな。
その他、
人から見れば なんで・・・
そんな事に、そんなにと
思える様な事にお金を使う
それは頻繁ではなく、
年に2回11月に2万円ちょい
5月に2万円ちょい 掛かる
年間5万円ほどの支出
数年ずっとこだわって10年以上
この先も多分、
10年ほどは続けるけど
それだけは、どのブログでも
書かないことにしてるので
ヒミツ (´∀`*) ウフフ
今後はもっと
ケチる部分が
増えてくるとは思うけど
こだわっていて、ケチらない部分は
この先も変わらず、
ケチらないと思います。
はい。
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


