★ 

ただの口実なんだよね

Category - もうすぐ60代

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

今日は少し時間が出来たので
繕い物をまとめてやったけど

針の穴が見にくくなって
半分、感みたいな感じで
針の穴に糸を通すように
成ってしまって

裸眼で、針に糸が通るのも
今のうちだけかもしれないと
少し悲しくも成ったりしましたね。


そう言えば、
今の若い人は
靴下に穴があいても
そのまま履いてたりする人が
多いらしい。

https://www.google.co.jp
若い人は穴開き靴下をどうするのか


そんな中で、
縫って履くって人は一部なんだけど
ちょっと
好感が持てたりするわね。



昔は穴が開けば縫って履く
というのが普通で
当たり前だった気がするんだけど
昔のデーターは
わからないからなんともだけど

私の場合は忙しいのもあって
穴が空いても
すぐには縫えなくて

今日みたいに
時間が出来た、
忘れた頃に
やっと縫うのよね

もっとこまめに
色々すぐにやらないと駄目かなぁ


実のところ
忙しくてとか時間がなくてとかは
ただの口実なんだよね。

家事でも
お家仕事でもなんでも
ちゃっちゃとやれば
1時間で済むことを

だらだらやってるものだから
3時間とかかかってしまったりで

時間が無くなって、

他のことが
適当に成ってしまうだけかな

そんな事は
若い頃にはなかったことだわね

ため息 ( ´Д`)=3 
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ