70歳まで働く時代なのかも
Category - もうすぐ60代
Category ♡



今日の休みに
友人が遊びに来たので
少し出かけてお茶して
帰る途中にたまたま
元の住まいの一戸建ての時の
知り合いに会った。
どんな仕事内容なのかは
知らないけど
ホームヘルパーの仕事を
長い間なさっていて、
詳細な年齢は知らないけど
引っ越す前辺りに
還暦になったのは知ってるから
多分70歳ぐらいのはずなんだよね
めちゃくちゃ気の強い人で
町内会の用事でお会いした時
私は
姑との同居で、わやわやしてたから
「何でもやってあげると
ボケちゃうからほっとけば良いの」
と言ってくれた人だけど
あの時ちゃんと
アドバイスを聞いておけば
よかったなぁなんて
そんな事を思い出しながら
ちょっとだけ立ち話をしたけど、
私の姉を見ていてもよく分かるけど
介護系の人はよく動く仕事で
素晴らしく健康的で元気ですよね。
私のマンションの近くで
お仕事をした帰りだそうだけど
きつそうな仕事だろうなってのが
何気にわかるけど
70歳間際でもまだ元気に
働いてらっしゃる事に
ちょっと感動しちゃいました。
でも、最近良く思うけど
今の人はなんか凄く若いし
どんどん寿命も伸びていて
100歳まで生る人も増えていて
健康的に長生きするためには
働けるだけ働いていたほうが
良さそうで
もう70歳まで働く時代なのかも
って思えちゃったかな。
https://www.google.co.jp/
70歳まで働く時代
その時代の流れに沿ってか
私の職場の定年制度もかわって
60歳から65歳に繰り上げられ
形式上の定年は65歳とした上で
65歳からは再雇用方式で
ちょっとした試験があるなどで
70歳まで働くことが可能になって
実質的な定年は
70歳になる前日までと変更された。
そんな定年の引き上げは
年金の支給年齢の引き上げと
微妙に絡むかもと
言われていたりするけど
https://www.google.co.jp
年金70歳時代はいつ
そんな大きな
改革に踏み込むことは
容易に出来ることではないし
今現在、還暦前後で
間もなくの5年~6年先に
年金を頂けそうな年代の私達には
影響は無いと思われます。
でも、世の中というのは
どう転ぶか解りませんし
万が一があって
影響を受けそうなのは
私達の子や孫の世代なのかも。
って事で 話がそれたけど、
70歳まで働く事は
そんなに
難しいことでは無さそうだから
私はなんとか健康を保って
65歳からのパートの継続
再雇用を申し出て
70歳まで働く決意ってのを
すでに固めてるから、がんばる。
友人が遊びに来たので
少し出かけてお茶して
帰る途中にたまたま
元の住まいの一戸建ての時の
知り合いに会った。
どんな仕事内容なのかは
知らないけど
ホームヘルパーの仕事を
長い間なさっていて、
詳細な年齢は知らないけど
引っ越す前辺りに
還暦になったのは知ってるから
多分70歳ぐらいのはずなんだよね
めちゃくちゃ気の強い人で
町内会の用事でお会いした時
私は
姑との同居で、わやわやしてたから
「何でもやってあげると
ボケちゃうからほっとけば良いの」
と言ってくれた人だけど
あの時ちゃんと
アドバイスを聞いておけば
よかったなぁなんて
そんな事を思い出しながら
ちょっとだけ立ち話をしたけど、
私の姉を見ていてもよく分かるけど
介護系の人はよく動く仕事で
素晴らしく健康的で元気ですよね。
私のマンションの近くで
お仕事をした帰りだそうだけど
きつそうな仕事だろうなってのが
何気にわかるけど
70歳間際でもまだ元気に
働いてらっしゃる事に
ちょっと感動しちゃいました。
でも、最近良く思うけど
今の人はなんか凄く若いし
どんどん寿命も伸びていて
100歳まで生る人も増えていて
健康的に長生きするためには
働けるだけ働いていたほうが
良さそうで
もう70歳まで働く時代なのかも
って思えちゃったかな。
https://www.google.co.jp/
70歳まで働く時代
その時代の流れに沿ってか
私の職場の定年制度もかわって
60歳から65歳に繰り上げられ
形式上の定年は65歳とした上で
65歳からは再雇用方式で
ちょっとした試験があるなどで
70歳まで働くことが可能になって
実質的な定年は
70歳になる前日までと変更された。
そんな定年の引き上げは
年金の支給年齢の引き上げと
微妙に絡むかもと
言われていたりするけど
https://www.google.co.jp
年金70歳時代はいつ
そんな大きな
改革に踏み込むことは
容易に出来ることではないし
今現在、還暦前後で
間もなくの5年~6年先に
年金を頂けそうな年代の私達には
影響は無いと思われます。
でも、世の中というのは
どう転ぶか解りませんし
万が一があって
影響を受けそうなのは
私達の子や孫の世代なのかも。
って事で 話がそれたけど、
70歳まで働く事は
そんなに
難しいことでは無さそうだから
私はなんとか健康を保って
65歳からのパートの継続
再雇用を申し出て
70歳まで働く決意ってのを
すでに固めてるから、がんばる。
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


