★ 

良い時代に生まれて良い時代を生きてる

Category - もうすぐ60代

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

かなり前にも
似たような事をブログに書いたけど

私は良い時代に生まれて
良い時代を生きてる と
つくづく思います。

こんな大変な世の中なのに
何をのんびりした事を
つぶやいてるんだと思える人は
もう少し若い世代の人かもと
私は思ったりもするかな。

私が生まれたのは
昭和34年

父は昭和5年生まれで
母は昭和10年生まれ
戦争を経験はしていないが
戦争に巻き込まれた幼少期を
過ごしている。

終戦後に生まれた人ってのは
それなりに、
平和で便利で自由で
面白い人生ってのを
味わってきたはず

昭和20年代以降
昭和30年代とかに
生まれた人達って
急激な世の変化の中で育ちつつも

教育的な部分でも
大して縛られもせず

社会的な部分でも
希望が持てる時代に生きられて
就職難とか
そんな時代でも無かったりして

自分の夢とか希望とか
そんな物を山のように持って
すくすくと育ち 

結婚難民なんて言葉も
無い時代で
誰もが幸せな家庭を築く機会を
多く持てて

生活が多少苦しかろうが
家族のためにと
誰もががんばれた時代を生き

さらに世の中は進んで
素晴らしく便利な
時代を過ごすこともできて

医療が驚くべき進化を遂げた今
という時期に遭遇し

昔なら死んでたかも
という病気になって尚、
元気に生きられてる自分に
感動する人も居るはず。

今の若い人を見て
羨ましいと思ったことはないかな

今の若い人は
大変そうだって思えたりする

心を病む若い人も増えてる
それだけ、
今の世の中を生きるのは
難しいのかもしれない。

本当に
私は良い時代に生まれて
良い時代を生きてると思います。


関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ