経済動向ってやつで地味に減ってた年金見込額
Category - 国民年金・厚生年金のお話
Category ♡



今、部屋の
お片付けをしてるんだけど
不要な書類はどんどん捨ててる中
昔のねんきん定期便をみっけた。

特別支給の老齢厚生年金と
老齢基礎年金の
1年間の受け取り見込額
ってのか書いてあるわけだけど
ただの見込額で
支給額を保証するものではないので
あくまで参考としてください
と書かれていたりなんかする。
でもって
老齢年金の受取見込額は、
現在の加入条件で
60歳まで継続して加入したものと
仮定して計算しています。
加入条件や経済動向により
見込額は変動します、
と追記されてるけど
経済動向ってやつの影響で
地味に減ってまして
めっちゃ少ない
年金額しか無い私なのに
平成28年分の見込額ってのが
平成25年分の見込額から
年間1万円も下がってましたね。
ってことは、
私の倍以上の年金が有る
極普通~の素敵年金額の人は
その倍以上は減ってる
ってことよね
経済動向ってやつで
地味に減ってた年金見込額
私はネットの
ねんきん定期便.pdfってのを
毎年かならずダウンロードして
きっちり保存してるけど
年金見込額は
毎年、
なかなか地味に下がってる。
( ´Д`)=3
お片付けをしてるんだけど
不要な書類はどんどん捨ててる中
昔のねんきん定期便をみっけた。

特別支給の老齢厚生年金と
老齢基礎年金の
1年間の受け取り見込額
ってのか書いてあるわけだけど
ただの見込額で
支給額を保証するものではないので
あくまで参考としてください
と書かれていたりなんかする。
でもって
老齢年金の受取見込額は、
現在の加入条件で
60歳まで継続して加入したものと
仮定して計算しています。
加入条件や経済動向により
見込額は変動します、
と追記されてるけど
経済動向ってやつの影響で
地味に減ってまして
めっちゃ少ない
年金額しか無い私なのに
平成28年分の見込額ってのが
平成25年分の見込額から
年間1万円も下がってましたね。
ってことは、
私の倍以上の年金が有る
極普通~の素敵年金額の人は
その倍以上は減ってる
ってことよね
経済動向ってやつで
地味に減ってた年金見込額
私はネットの
ねんきん定期便.pdfってのを
毎年かならずダウンロードして
きっちり保存してるけど
年金見込額は
毎年、
なかなか地味に下がってる。
( ´Д`)=3
- 関連記事
-
-
年金支給が数千円しかないらしいことを知り
-
★特別支給の老齢厚生年金の請求書類が送られてきて
-
【パート+年金】 税&国保料が上がるのか心配
-
めいっぱい楽しんだ私の50代はとにかく最高でした。
-
経済動向ってやつで地味に減ってた年金見込額
-
65歳になると受給権が消滅する年金
-
私は今年還暦で10年後は年金だけで生きていく
-
今のパート収入より 年金見込額の方が多いよ
-
何故か女性に優しい特別支給の年金
-
アラカンで社会保険に加入するメリット
-
絶妙なバランスの貧乏生活なのです。
-
国民年金納付残り2ヶ月で届いた【国民年金保険料追納のご案内】
-
年金はかなり遅れてやってくるのね
-
節約方式の貧乏暮らしを続けるつもりだから
-
60歳からの国民年金任意加入とか厚生年金とか
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


