★ 

休みの日 出先で知り合いに会って困ること

Category - もうすぐ60代

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

2週間ぶりの歯科だったので
お出かけしたけど
気分転換が出来てよかったかも。

今日は北海道大雪山で、
まさかの初雪だったそうで
8月の初雪は15年ぶりとか

京都も今日はとても涼しくて
部屋に居ても
扇風機が要らない涼しさで
出先での夕方17時頃は風速5と
風が強くて少し肌寒い感じでした。

いつも感じで歯科の帰りに
ショッピングモールに
お買い物に立ち寄って
パート先のお客様に出会ったけど

10年後どの長い付き合いで
お客様と言うよりも
仲の良い知り合いという感じだけど

今回はその
仲良しさんにお茶に誘われて
かなり困りました。

何をそんなに
困ることが有るかといえば、

私は、
現金を持ち歩かない主義というか

家計簿的に便利なので
全てがカード支払いで
現金を持ち歩く習慣が
無いのですよね。

ただし特別な時だけは持ちます。
例えばカードが使えない場所の多い
田舎の実家に帰省するときとか
友人と会う約束をしたときとか
カードの使えないダイソーに
用事があるときとか

そんなときだけは、
ゆうちょ銀行に立ち寄って
現金をおろして持ってるけど
なにもないなら現金は持たない。

って事で、休みの日
暇そうにウインドウショッピングを
楽しんでそうな私が
出先で知り合いに会って
困ることは


「あらまあ、珍しいところで会ったわね、
お休みなの?」と聞かれた後に、

「そうなの、病院の帰りで
ブラブラしてるところです」と答え

まさかの・・・
「お茶でもしませんか」と誘われて
お金を持っていない場合

さて、普通の人なら
どう答えるのかしら。

普通の人は絶対に
お金を持っていないなんてことは
ないだろうから焦らないと思うけど

お金を持っていない場合
多分誰でも、一瞬焦リますよね 

とても仲良しなので
お断りする必要は全く無いわけでして

暇そうにブラブラしてる場面で
出会いましたので
急ぐからとか絶対言えないし

素直に
お金を持っていないのよ~と言えば
お茶したくない言い訳に
聞こえそうかもって思ったりして
焦った結果。

「クレジットカードが使えるお店なら」と
先に、言った後で、
「ごめんなさい現金を持って無くて」
と、付け加えました。

ほぼ即答に近い返答で
自分では
なかなかいい返答ができたかもと
思ったんだけど、

え~~~なにそれって感じで
気持ちが2~3歩引いた感じの
顔をされちゃったんで、

立ち話のまま
現金を持ち歩かない説明を
それなりにせざるを得なくなった。

結局、立ち話だけで済んだけど

現金を持たないことを
そこまでびっくりされるとは
思わなかったし・・・

変わり者扱いされたのは
間違いないですね。

まあ、1,000円ぐらい
持つべきなのか悩むところだけど

私は
1,000円でも現金を持ってると
全く目的の品が無くても
Can Doやらダイソーにぶらっと寄って
ついつい無駄なものを
買っちゃう性格だから

特別なことが無い限り
現金を持たなく成って8年

現金を持ち歩きたくないけど
今日みたいなことが有ると困る

うーん 悩みどころだけど

やっぱ どう考えても
現金を持たないほうが
無駄を産まないのだよね
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ