★ 

息子も私の誕生日なんか忘れてるだろうし

Category - もうすぐ60代

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

9月は私の誕生月なので

色々な所から
誕生ポイントの案内が届きます。

楽天 誕生祝い 

もういい歳ですし
女友達とか作ったりしないから

誕生日に成っても
おめでとうと言ってくれる人は
ネットの知り合いぐらいで

昔の私は
自分の誕生日など
どうでも良かったから

自分でセッティングする様な
誕生祝いをした記憶がないし

息子も私の誕生日なんか
忘れてるだろうし

若い頃は、自分も
忘れていた事の有る誕生日
な・・・だけに

誰もが、忘れていても、
私はあんま気にもした事が
なかったけど

歳を重ねて・・・
ひとりになって時間ができて、

いろいろ考える事も増えた今は
ちょっと寂しいかもと
思うこともあるかな。

でも、実のところ、そんな思いは
すぐ忘れちゃう。


毎年 楽天から
誕生祝いの700ポイントを頂くので
ついさっき、お買い物をしておいた。

楽天 誕生祝い 2

ずいぶん歳を重ねて
ひとりになってから

毎年、誕生月を意識して
それなりに喜んでみたり
自分で、自分を
祝ってみたりしてるけど

それはそれで悪くないなとか
思ったりする今日このごろ。

体が衰えて
しんどいという意味では
歳をとるのは本当は嫌だけど

精神的な面では
歳を重ねて
いろいろ知ったり気がつくのは
悪くないなと思えたりする

その分、人間が
できてくると言うか何というか・・・


まあ、寂しい話かもしれないけど
誰も私の誕生を祝ってくれなくても


自分の誕生日は
毎年、喜ぶことにしよう。


関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ