逆にしんどくなるかもの ”早寝早起きのお話”
Category - もうすぐ60代
Category ♡



今日は
素晴らしくいい天気です
でもこの天気も
徐々に崩れてきそうで
明日はちょっと雨らしい。
私は昨晩、
激しい疲労感と
睡魔に襲われて
23時には寝てしまったので
朝6時から起きてたりします
世間から見れば
そんなのは当たり前の
普通の日常だろうけど
私の場合はチョッと違って
24時前に
朝まで寝てしまうことは超珍しく
そんなに早く寝るのは
数年ぶりという事になりますね
(;・∀・)びっくり
でも、出来るのならば
そんな感じで23時頃に寝て
朝の6時~7時頃に起きる
という生活が
健康的で良いのかもだけど
私の仕事開始時間は
午後の15時からなので、
朝6時に起きてしまうと、
仕事開始までの9時間で
私は疲れてしまう事でしょう。
そうなると、
やはり6時間ぐらいは
生活サイクルをずらしたい訳で
去年の今頃から
生活サイクルが少し変わり
朝4時~5時頃に寝て
昼の12時頃には起きて
14時に出勤して
15時からお仕事で・・・と
時間をずらして
パートが終わって家に帰ってから
内職とか、ブログを書いて、
全てを終わらせてから寝ると
心地よい疲労感をもち
ぐっすり眠りにつけて
深く眠ることで
疲れが抜ける・・・という感じの
いい感じの生活サイクルが
出来上がります。
なので、
今日みたいに
朝の6時に起きる生活は
絶対に続けたくは無いですね
早寝早起きしすぎて
今夜は早めに
激しい睡魔が来るだろうけど
そこをじっと我慢して
明日の朝の5時頃までの
23時間ほど
眠らないように
内職とかブログとかを
頑張らないと成りません
今日は
つい早寝早起きしてしまって
逆にしんどくなるかも
というお話でしたが
世間から見たら
不規則な生活でも
それが自分にとって
規則正しい生活なら
健康は保てるのですよね。
さて、今日の一日は長そうです
頑張れるかなぁ ( ´Д`)=3
素晴らしくいい天気です
でもこの天気も
徐々に崩れてきそうで
明日はちょっと雨らしい。
私は昨晩、
激しい疲労感と
睡魔に襲われて
23時には寝てしまったので
朝6時から起きてたりします
世間から見れば
そんなのは当たり前の
普通の日常だろうけど
私の場合はチョッと違って
24時前に
朝まで寝てしまうことは超珍しく
そんなに早く寝るのは
数年ぶりという事になりますね
(;・∀・)びっくり
でも、出来るのならば
そんな感じで23時頃に寝て
朝の6時~7時頃に起きる
という生活が
健康的で良いのかもだけど
私の仕事開始時間は
午後の15時からなので、
朝6時に起きてしまうと、
仕事開始までの9時間で
私は疲れてしまう事でしょう。
そうなると、
やはり6時間ぐらいは
生活サイクルをずらしたい訳で
去年の今頃から
生活サイクルが少し変わり
朝4時~5時頃に寝て
昼の12時頃には起きて
14時に出勤して
15時からお仕事で・・・と
時間をずらして
パートが終わって家に帰ってから
内職とか、ブログを書いて、
全てを終わらせてから寝ると
心地よい疲労感をもち
ぐっすり眠りにつけて
深く眠ることで
疲れが抜ける・・・という感じの
いい感じの生活サイクルが
出来上がります。
なので、
今日みたいに
朝の6時に起きる生活は
絶対に続けたくは無いですね
早寝早起きしすぎて
今夜は早めに
激しい睡魔が来るだろうけど
そこをじっと我慢して
明日の朝の5時頃までの
23時間ほど
眠らないように
内職とかブログとかを
頑張らないと成りません
今日は
つい早寝早起きしてしまって
逆にしんどくなるかも
というお話でしたが
世間から見たら
不規則な生活でも
それが自分にとって
規則正しい生活なら
健康は保てるのですよね。
さて、今日の一日は長そうです
頑張れるかなぁ ( ´Д`)=3
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


