★ 

【美容に良い】というおまけが付いてきた


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

又少し冷え込んでいて寒いから
冷たい雨の日になりました。

昨年・・・尿路結石の激痛を
3回も繰り返した私は
暖かい飲み物に困ります。( ・ω・` ;)

珈琲 紅茶 緑茶 などには
尿路結石に悪いとされるシュウ酸が多い

野菜のシュウ酸は水に浸せば減らせるけど
飲み物である珈琲やお茶のシュウ酸は
どうしようもない ・・・

なら飲まなきゃいいじゃんって事に成るけど
そういうわけにも参りません。

お湯だけを飲むのは何気に寂しいし
飽きてしまうし、飲みたくなく成る

尿路結石の予防には
大量の水分摂取が必要なのだけど、
私は冷たい飲み物が超苦手なので
真夏の暑い時期でも温かい飲み物が好き。

あのね 一雨ごとに暖かくなる

尿路結石の予防には
カルシウムが一役買っていて

https://www.google.com/
尿路結石の予防にカルシウム

尿路結石に良くないシュウ酸が多い
珈琲 紅茶 緑茶 などでも、
ミルクをたっぷり混ぜて飲むとか、



カルシウムウエハースをつまみつつ
珈琲などを飲むと問題ないらしいけど

食事の時に緑茶が飲みたいなら
カルシウムを意識した
素敵な食事にしなきゃって事に成って
これが実はなかなか面倒くさい。

面倒くさいけどカルシウムを意識して
ご飯作りをしてたりはするけど

最近は海老に注目してます。
ひとり暮らしの節約ごはんと、
お部屋の事などを綴っています。

* N a n t o n a k u *


海老は
ヘルシーなのに栄養価が豊富で
カルシウムの量が多いらしく
小エビなら尻尾までまるごと全部食べるのが
理想的なのだそうで

海老には
美容に良い成分がたっぷり含まれてるという
おまけ付き (๑•̀ㅂ•́)و✧

そして ・・・
納豆にもカルシウムが多いそうなので
納豆を食べる事も増えました。

とにかく痛みに弱い私なので、
ただの痛み対策って事に成るけど

お茶とか珈琲が普通に飲みたくて
カルシウムを沢山取るように意識し始めて 
海老も納豆も、よく食べるようにしたら

美容に良い
という、おまけが付いてきて

かなり良い感じにお肌の調子が良いので

このまま続けて参ります ( *´ ︶ `* )
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ