私の生きがい 50代・60代・70代
Category - もうすぐ60代
Category ♡



昨日の記事で
生きがいみたいなものは
作っておかなきゃ
・・・って書いたけど
50代の生きがい60代の生きがい
70代の生きがい80代の生きがい
色々と難しいものがありそうです。
家族がいる人は
家族が生きがいになるのだから
新たに、生きがいを探そうとか
そんなことは考えない?
どうなのかなと、
思ったところで
実家の母の事を考えたけど
88歳の父が癌に侵されていて
高齢者の癌は進行が遅いから
このままゆっくり衰えて行く様を
母は支えていくのだろうけど、
母は、父を支える生きがい
みたいな物があるだろうし
父は母のためにも
がんばる事を生きがいにしてそうで
誰かのために生きることが
人としての生きがい、って感じが
何気に1番素敵かもと思えますけど、
現実的には
そんなに甘い世界ではなく
歳を重ねると、
子供は独立してしまって
夫婦、二人きりになって
長い付き合いの夫婦間において
変わらぬ愛が
そこに有るとは
言い切れないわけで
子供の独立まで我慢して
その後、
糸が切れてしまう夫婦も多いから
そういう場合は、
新しい生きがいを持てないと
残りの人生が
少しつまらなくはなりそうで
今の私がそんな感じで
息子は独立して
主人とも糸が切れて、
繋がり合える家族は居ないから
そこで 50代・60代・70代の
生きがいってのを
真面目に考えてみました。
私は70歳で退職はするけど
家での仕事は続ける予定で
70代も働いてるはずなので
家族がいない私の生きがいは
未来の老後の自分の為に
今をがんばる事だから
『お金を貯める事が生きがい』
って事になるはず。
生きがいみたいなものは
作っておかなきゃ
・・・って書いたけど
50代の生きがい60代の生きがい
70代の生きがい80代の生きがい
色々と難しいものがありそうです。
家族がいる人は
家族が生きがいになるのだから
新たに、生きがいを探そうとか
そんなことは考えない?
どうなのかなと、
思ったところで
実家の母の事を考えたけど
88歳の父が癌に侵されていて
高齢者の癌は進行が遅いから
このままゆっくり衰えて行く様を
母は支えていくのだろうけど、
母は、父を支える生きがい
みたいな物があるだろうし
父は母のためにも
がんばる事を生きがいにしてそうで
誰かのために生きることが
人としての生きがい、って感じが
何気に1番素敵かもと思えますけど、
現実的には
そんなに甘い世界ではなく
歳を重ねると、
子供は独立してしまって
夫婦、二人きりになって
長い付き合いの夫婦間において
変わらぬ愛が
そこに有るとは
言い切れないわけで
子供の独立まで我慢して
その後、
糸が切れてしまう夫婦も多いから
そういう場合は、
新しい生きがいを持てないと
残りの人生が
少しつまらなくはなりそうで
今の私がそんな感じで
息子は独立して
主人とも糸が切れて、
繋がり合える家族は居ないから
そこで 50代・60代・70代の
生きがいってのを
真面目に考えてみました。
私は70歳で退職はするけど
家での仕事は続ける予定で
70代も働いてるはずなので
家族がいない私の生きがいは
未来の老後の自分の為に
今をがんばる事だから
『お金を貯める事が生きがい』
って事になるはず。
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


