気楽な事が幸せなのだと置き換えてるだけ
Category - もうすぐ60代
Category ♡



なんだか・・・
12月という気がしないから
不思議な気持ちなのだけど
あと~半月経つとお正月ってのも
ピンときてないから
私はもう・・・
行事はどうでも良いから、
そんな感じなのだろうなと
思ったりするけど
なにげに風情がないわね。
でも現実的に
年末行事は私には無関係で
年末12月31日までお仕事で
年末に家に帰ってくるのは
いつもと同じで21時頃で
大晦日を家族と賑やかに
そんな生活は、
ひとり暮らしに成った私には
全く縁がなくなりまして、
それに慣れてくると
昔は、大晦日の準備が
大変だったな~と思い出し
今の気楽な生活が
楽で良いわねとか思えてしまい、
お正月行事も無関係で
自分の都合で
昼過ぎまで寝てられるのが
幸せ~とか、
私の場合は・・・
気楽な事が幸せなのだと
置き換えてる事に
気が付くわけです。
別の側面から見れば・・・と言うか
極普通に
家族と賑やかに暮らしてる
人から見れば
一緒に暮らす家族がいなくて
ひとり暮らしで孤独で
寂しい生活をしてる
何気にお気の毒な人
そんな風に見える場合も
有るんだろうな・・・
とはよく思ったりするけど
生活環境が変われば、
人はそれに対しての順応力が
即座に作用するわけで
日々の暮らしの中で
その時の自分の現実を
受け入れつつ
変えて行けるわけだから
前向き=ポジティブに生きたいと
願ってる人なら
どんどん快適な暮らしへと変えて
ひとりで暮らす楽しみも見つけて
幸せ感、満タンで
生きてたりするんだろうから
一人暮らしの人を見ても
寂しい暮らしをしてるとか
思わないほうがいいのかもですよ。
人ってどんな環境になっても
たぶんそれなりに順応していける
( *´ ︶ `* )
12月という気がしないから
不思議な気持ちなのだけど
あと~半月経つとお正月ってのも
ピンときてないから
私はもう・・・
行事はどうでも良いから、
そんな感じなのだろうなと
思ったりするけど
なにげに風情がないわね。
でも現実的に
年末行事は私には無関係で
年末12月31日までお仕事で
年末に家に帰ってくるのは
いつもと同じで21時頃で
大晦日を家族と賑やかに
そんな生活は、
ひとり暮らしに成った私には
全く縁がなくなりまして、
それに慣れてくると
昔は、大晦日の準備が
大変だったな~と思い出し
今の気楽な生活が
楽で良いわねとか思えてしまい、
お正月行事も無関係で
自分の都合で
昼過ぎまで寝てられるのが
幸せ~とか、
私の場合は・・・
気楽な事が幸せなのだと
置き換えてる事に
気が付くわけです。
別の側面から見れば・・・と言うか
極普通に
家族と賑やかに暮らしてる
人から見れば
一緒に暮らす家族がいなくて
ひとり暮らしで孤独で
寂しい生活をしてる
何気にお気の毒な人
そんな風に見える場合も
有るんだろうな・・・
とはよく思ったりするけど
生活環境が変われば、
人はそれに対しての順応力が
即座に作用するわけで
日々の暮らしの中で
その時の自分の現実を
受け入れつつ
変えて行けるわけだから
前向き=ポジティブに生きたいと
願ってる人なら
どんどん快適な暮らしへと変えて
ひとりで暮らす楽しみも見つけて
幸せ感、満タンで
生きてたりするんだろうから
一人暮らしの人を見ても
寂しい暮らしをしてるとか
思わないほうがいいのかもですよ。
人ってどんな環境になっても
たぶんそれなりに順応していける
( *´ ︶ `* )
- 関連記事
-
-
怒った方がお得らしいけど 怒れない性格
-
命の重みとか大事さとか そんなものを
-
100%シニア もうすぐ60代
-
50代のうちにしておきたい事
-
納得出来る話では無いと思いませんか
-
_| ̄|○ il||li上司にもういいやんと言われショック
-
「なんでハンカチを持たないの」 と 呆れて10年 キレソウ
-
そろそろ本気だすか って
-
高齢者が良く言う【最近の若い者】 今と昔・比較
-
幸せな気持ちは伝染するよ d(・ω・*) ね
-
ブログを真面目に書く理由
-
良い時代に生まれて良い時代を生きてる
-
そうそう刺激的な事には出会えない
-
間違いなく働いてる方が心に良いし体に良い
-
お年寄りとか言っちゃ駄目ね ってぐらい若くて
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


