ブログ村・大好きなのに(´;ω;`)がっかりさせないで欲しかった
Category - 還暦に成りました
Category ♡



19日の土曜から
インフルエンザだったらしくて
4日目の今日
やっと熱が下がったのだけど
脳がぼ~っとしたままで
なにげにやる気もないし
食欲も失せたまま
とにかく睡魔が凄いので
11時間ぐらい寝てしまった。
19日と20日は一日中寝てたし
21日は15時間ぐらい
22日は11時間も眠り
寝過ぎだから
しんどいのかもだけど
インフルエンザは
寝て治すのが基本のようです。
https://www.takashima-cl.com/
インフルエンザと睡眠
そしてインフルと戦った後の体も
疲れ切ってるから、
寝て回復を促すので眠いのね。
確かに、
精神肉体、両方共に
何かと戦った感が半端ないかな
ガンバッタ ( ; ´ Д ` )
そう言えば、
そんなこんなで寝てる間に
マイページを除くPC版は
新ブログ村へ生まれ変わりました
って書いてあって
いろいろ変わってしまいました。
とにかく
TOPページがとんでもなく最悪で
カテゴリー別の
TOPページも使いにくく成ってしまい
_| ̄|○ il||liがっかり。
今までなら
それぞれの、トップページで
多種多様に展開されてたはずの
複数のサイトの情報が
いっきに掲載されなく成った為
わざわざ、知りたい事、
見たいものを探すたびに
何度も・・・あちこちに飛びまくり
探すという作業を繰り返す羽目に成る
広告配信で稼いでるサイトの
宿命とも言えるのだろうけど
ブログ村も
広告配信で稼いでるサイトなわけで
新しいページに飛ぶたびに
ページビューが稼げ
広告表示回数がアップする
それがたぶん、
ブログ村の狙いなのでしょうけど
あらかさますぎて、
見ていて逆に切ない。
多忙な今の世の中、
そんな面倒くさい事を
やってる暇のない人の方が
多そうでしょうから
もしかしたら
訪問者は減るのかも知れませんね。
今までのように
自分の見たい1ページのみで
速攻情報を確保して、
目的のサイトにすぐ飛べなきゃ
面倒くさいから、
私の場合は、ブログ村を
見なくなる可能性がかなり高いかな。
しかも、サイトデザインが
悲しいぐらいに幼稚で品がない
ブログ村・大好きなのに
(´;ω;`)
がっかりさせないで欲しかったですね。
かなりショックです。
インフルエンザだったらしくて
4日目の今日
やっと熱が下がったのだけど
脳がぼ~っとしたままで
なにげにやる気もないし
食欲も失せたまま
とにかく睡魔が凄いので
11時間ぐらい寝てしまった。
19日と20日は一日中寝てたし
21日は15時間ぐらい
22日は11時間も眠り
寝過ぎだから
しんどいのかもだけど
インフルエンザは
寝て治すのが基本のようです。
https://www.takashima-cl.com/
インフルエンザと睡眠
そしてインフルと戦った後の体も
疲れ切ってるから、
寝て回復を促すので眠いのね。
確かに、
精神肉体、両方共に
何かと戦った感が半端ないかな
ガンバッタ ( ; ´ Д ` )
そう言えば、
そんなこんなで寝てる間に
マイページを除くPC版は
新ブログ村へ生まれ変わりました
って書いてあって
いろいろ変わってしまいました。
とにかく
TOPページがとんでもなく最悪で
カテゴリー別の
TOPページも使いにくく成ってしまい
_| ̄|○ il||liがっかり。
今までなら
それぞれの、トップページで
多種多様に展開されてたはずの
複数のサイトの情報が
いっきに掲載されなく成った為
わざわざ、知りたい事、
見たいものを探すたびに
何度も・・・あちこちに飛びまくり
探すという作業を繰り返す羽目に成る
広告配信で稼いでるサイトの
宿命とも言えるのだろうけど
ブログ村も
広告配信で稼いでるサイトなわけで
新しいページに飛ぶたびに
ページビューが稼げ
広告表示回数がアップする
それがたぶん、
ブログ村の狙いなのでしょうけど
あらかさますぎて、
見ていて逆に切ない。
多忙な今の世の中、
そんな面倒くさい事を
やってる暇のない人の方が
多そうでしょうから
もしかしたら
訪問者は減るのかも知れませんね。
今までのように
自分の見たい1ページのみで
速攻情報を確保して、
目的のサイトにすぐ飛べなきゃ
面倒くさいから、
私の場合は、ブログ村を
見なくなる可能性がかなり高いかな。
しかも、サイトデザインが
悲しいぐらいに幼稚で品がない
ブログ村・大好きなのに
(´;ω;`)
がっかりさせないで欲しかったですね。
かなりショックです。
- 関連記事
-
-
無知だからこそ この先の人生が刺激的で楽しいのかも
-
若い頃には考えた事もありません 自己責任で試してみます。
-
生活するだけのお金しか無いなら貧乏
-
自分が親孝行しないなら 我が子にも孝行されないかもとか
-
ある意味最強の高齢者集団だと思ったり
-
我が子は成人したらほっとくのがお互いの幸せ
-
私は無駄な手数料を取られるのが嫌いなの
-
50歳からは上品に生きたいと思ってましたので
-
私がひとり暮らしになってから買わなくなった物
-
認知症介護を10年以上した私からのアドバイスその1
-
老後貧乏 貧乏老人下流老人 貧困高齢者
-
10年も勤めて 会社側の扱いは派遣に負ける
-
こんな日は 生姜湯を飲みつつ優雅に足湯
-
心がモヤモヤした時の逃げ場は必要です
-
私は ( - ω - ;) どう答えたら良いの
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


