★ 

人の経験談を聞くと 私の中の何かが変わる


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

人の人生は本当に多彩で
人の数だけドラマがあると
いつもそんな風に
思ってみる私だから、

人の愚痴は苦手だけど
人の経験談は
割と真面目に
聞くことにしてます。

私の心に何気に響くような
人の経験談を聞くと
私の中の何かが変わる

そうですねえ、
そんな話を聴く機会ってのは
すごく稀なのだけど、

もう、かなり前の話だけど
心を病んだ主人に
付き添って行った病院の
待合で知り合った人の話とか

認知症の姑の検診に
付き添った時もそうだったけど

主人の心の病とか
姑の認知症の事とか
何もわからなくて
不安でたまらない私でしたが

人の経験談を聞いて、
ささやかなアドバイスを頂いて
助かる部分が
多かったのですよね。

主人も姑も、
病状が悪化した頃の
私の記憶だから


どっちの私も、
40代前半だったと思うから
15~17年ぐらい前の話だけど

その時に話をしてくれた人は、
どっちの人も、
55歳~65歳ぐらいの
人だったと思いますが・・・

心を病んだ家族の人
認知症の家族の人
先輩方のアドバイスは
いずれも似たような話で

患者に
気を使いすぎない方が良い
って感じの事を言われました。

力を抜いたほうがいいよ
普段と同じ感じでいいよ

そんな言葉でした

その頃のことを
思い出してみると

ピンポイントで
的確なアドバイスを下さった・・・と

今更ながらに
感謝してみたりするわけです

はい。


関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ