(。-`ω´-) ”甘い”って言われた 老後預金
Category - 還暦に成りました
Category ♡




うーん (。-`ω´-)
少ない年金で
生きていく覚悟は出来てるから
老後預金は
100万円ぐらいで良いと
思ってるって書いたけど
ネットの古い知り合いに
甘いって言われた
当たり前に
もっと有る方が安心だけど
なんだろう
なんでそんなに
お金が必要なんだろう
ネットで色々拾ってみると
年金が足らないから
その分を預金しておきなさい
・・・という話が多くて
老後はのんびり
楽して暮らしたいとか
老後は毎月、
旅行に行きたいとか
年金で生活はできるけど
余裕のある暮らしができない
ゆとり分の不足が
夫婦で1ヶ月
20万円も掛かるから
年間240万円貯めなさい
それが20年分なら4800万円で
それが30年分なら7200万円と
おかしな話に成ってるっぽいけど
結局
老後に贅沢したいから
って話の様で・・・
【老後貯金が必要な理由】
ゆとり生活をしたいから必要なの
老後の楽しみや遊びに必要なの
って事らしい
お客様にしても、
戸建ての時の知り合いにしても
そんなに派手に遊んでそうな
高齢者の人を
私は知らないのよね。
生活はぎりぎりだけど
私は今の暮らしのままで良い
老後は年金だけで
暮らしていこうと思ってる
( *´ ︶ `* )
楽しみは
今もいっぱいある
心から楽しめる趣味も沢山有る
同じような事を
老後もやってると思う
私は京都府在住ですから
老後は近場のミニ観光ってのを
今から、すでに予定してる
お金をかけなくても
楽しい事は
きっといっぱいあるはず。
- 関連記事
-
-
還暦同窓会に参加しても良いけど 【嫌な事】
-
長生きは ほどほどが良いのだろうか
-
田舎と車と高齢者
-
出来るかどうかはさておき、やってみたい事
-
【還暦を迎えてみると】 私の興味は60代の人へ
-
シニア向けの副業?リスニングスタッフ
-
エアコンをあんま節約しない生活に入って3回目の夏
-
病気に成ると考える事はいつも ”やり残したこと”
-
離婚後のひとり暮らし1年目 2年目 数年目・・・
-
旅行が好きなシニアは元気な人が多い
-
私、ハゲてるみたい~と ( ; ´ Д ` ) 焦り
-
男性なのか女性なのか解らなくて
-
若い頃に 戻りたいとは思えないけど 体力は欲しい
-
歳を感じて 心が折れそうな日 心もこっぱみじん
-
(ΦωΦ) 還暦は予想外に大きな節目だったね。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


