★ 

シニア向けの副業?リスニングスタッフ


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

部屋 2


https://www.google.com
お金より大事なものが有る

そんなセリフを言えるのは
お金に余裕がある時だけ
だろうけど

お金で買えないものを
自分が得た時に
お金では買えないものが有る
と、つぶやいたりもするよね。

よく言われるのは 
愛はお金で買えないとか
友達とか 家族とか 仲間とか
若さとか 時間とか 幸福感とか 
経験から生まれる
信用みたいな物とか

色々書いてみたけど、
今の私に有るのは
ちょっぴりの幸福感と
時間しか無さそうです。

さらに歳を取って
退職したりなんかしたら
時間の余裕はどんどん増え
1日24時間、
誰にも何にも縛られない
自分だけの時間ということに成って

お金では買えない時間だけど
歳を取ると
時間は、なかなか
お金を生んではくれなく成る。

で、退職後ぐらいの歳でも
お金になる仕事を探してみたら

ネットで
こんなものを見つけました
シニア向けの副業
リスニングスタッフ

https://www.google.com/
リスニングスタッフ
愚痴話とか世間話を聴く
アルバイトのようで

沢山のシニアのお方が
副業というより
本業でやってたりするらしい。

昔の知り合いに
似た感じの
パートをしてた人が居たけど、
なかなか面白いらしい。

でも、利用者側の想定が
サッパできませんよね
どんな人が、その様なサービスを
利用するのかなと考えていて

ちょっと思い出したことがあります。

パート先のスーパーで、
仕事帰りにお買い物に寄った
60歳ぐらいの男の人が、
『今日は初めて喋りましたよ』
っておしゃって、

「あらまそうなんですか」、と言うと
人と接する仕事じゃないらしく
話す機会が無さそうな感じで
家に帰っても独りだからと
お買物内容はお弁当でしたね。

で、その話には続きが有って

『家に居るとたまに泣くんですよ』
って・・・思いがけない事を
おっしゃって

初めてお話する
お客様でしたから
びっくりしました。

なので、私はついつい
「わたしもですよ(微笑)」って
答えちゃいました。

ああ、そうか
そんな気分になった時に
人は誰かに
話を聞いてもらいたいのかも。

関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ