★ 

10年も勤めて 会社側の扱いは派遣に負ける 


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

花バスケット

今日は何故かお休み
しんどいからとか
用事があったから
休みというわけではなく、

派遣パートなどの都合で
人が多すぎるからという
会社の勝手な都合で
休みを入れられた・・・という

なんとも複雑な休み。

そんな感じで休みになっても
時給パートなので給料は出ない

給料が出ないと
当たり前に月収が減る
それでなくても
社会保険制度の規定で
88,000円以上働けない
88,000円の壁があるから
さらに給料が減るから

そうなると困るので
仕方なく、年次有給休暇にして
その日の分はそれで賄う。

そうしないと、
1ヶ月の生活費が
不足してしまって
赤字になるからね( ; ´ Д ` )

パート以外の副収入で稼ぐお金

派遣は契約制度だから
前もってシフトが決まるから
間違って派遣パートの人を数人、
同じ日に入れちゃったとしても
その派遣を断る事は出来ない。

だから、
お願いすれば融通の効く
私達のような、
普通のパートにしわ寄せが来る

10年以上勤めてるのに・・・
来て、数ヶ月の
派遣優先なわけで

会社側の扱いは派遣に負ける 

普通なら
怒る場面かも知れないけど
呆れただけでした ( ´ Д ` ) ハァ

でも、実のところ
お願いされても
断ればいい話では有るけど
そうなると、

品出しとか 清掃とか 
商品の廃棄処理とか
慣れてない作業を
させられるらしいから
嫌なんだよね。

どっちにしても、
ガチガチの契約に
守られてる派遣さんの
立ち位置は揺るぎなく
人が余っても
他の部署には回されない。

ということで、
今日は、突然のお休みなので
予定を入れられなくて
内職も無いし

前もって
いろいろ計画する私は
急に休みになっても

(。-`ω´-) 

どうしていいかわからない。


関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ