どうでも良いのです。
Category - 還暦に成りました
Category ♡




終活的な
荷物の整理をしてると
大事にしまってあった
息子の幼い頃の絵や
レゴブロックとかを見つけて
どうしようか・・・
もう捨てようか、とか悩む
・・・ (。-`ω´-)ウーン
毎回、
どうしようかなぁと思うわけだけど
すぐに答えが出せないものだから
息子の品はそのままにして
他の荷物の整理を始めてしまう
いつもそんな感じで
今日もまたそんな感じの
押入れの整理でした。
自分のものは、
躊躇なくどんどん捨てられるし
どんどん捨ててしまってるから
最後には
息子のアルバムとか絵などしか
残らないかもしれない。
でも、それでもいいかなとか
思えてしまってたりもしますね、
自分の品には
大した思い出は無いし、
有ったとしても、どうでも良いから
自分の昔の写真などは
全部捨ててしまいましたね
学生時代の写真も結婚写真も
とにかく自分の写真を見つけたら
どんどん捨てています。
そもそも、
自分の若い頃の写真を見て
何を思え、というのか
若い頃は良かったなあぁとか
思ったりするのでしょうか、
そんな風に思って
今の自分が得るものは何でしょう
今の自分と
若い頃と比較したりして
老いた自分に何を思うのでしょう。
昔から・・・私は
自分大好き人間でして
今でも、そんな感じですが
私が好きなのは
昔の自分ではなく
今の自分が好きなので
今の自分を大事にして生きてます、
若い頃の事というか
若い頃の自分の事なんか
どうでも良いのです。
( *´ ︶ `* )
- 関連記事
-
-
家族がいても孤独な高齢者の楽しみのひとつ
-
遊びや楽しみがないと 人の心はいずれ壊れる。
-
自分が薄毛に成って来ると薄毛の人が気に成り始める
-
老後の貯金より 今の生活を守るための貯金
-
私が知りたい事は、普通の人とは全く違うのかもで
-
最近それがかなり苦痛ですね。
-
のんびり暮らしたいか vs がんばって過ごしたいか
-
若い頃に 戻りたいとは思えないけど 体力は欲しい
-
人として好き
-
余計な品は買いたくはないけど 老け込みたくない
-
今で・・・これだと20年後はもっとやばいわね
-
88,000円の壁のおかげで【住民税非課税】という低所得者
-
【派遣】時給がちょっとぐらい高くても 私は絶対に嫌です
-
私は ( - ω - ;) どう答えたら良いの
-
国民年金全額免除はそんなに簡単ではないよ
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


