★ 

部屋にいながら旅をする


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

「雪が降った」・・・と
仙台のメル友さんが言ってて
写真を見て(@_@;)ビックリ

京都も寒くて
通勤時にコートを着ていったし
桜はつぼみのまま
寒さに震えてる感じで、

それなのに
上野公園はさくら満開だそうで
その差はなんでしょうね。

いいバランスの 春の花と赤い葉
いいバランスの春の花と赤い葉

日本の様な小さな国でも
何もかもが全く違って

こんな風に見てみると
日本の中心は岐阜あたりで
京都もほぼ中間あたりで

日本のほぼ中間あたり

暑い沖縄 
寒い北海道ならば
中心あたりの岐阜は
暑さ寒さも程よい感じなのでは
と思ったら大間違いで
一番暑い都道府県とかに
岐阜県がよくあがってそうで
京都も地獄の暑さに悩む日々

まあ、こんな小さな島国なのに
微妙に色々と違って
それぞれの地方次第で
季節の楽しみ方も違って
日本は奥が深そうで

旅をしたいなとか
いろいろ見て回りたいなとか
若い頃はあまり思わなかったけど

不思議と言うか
面白いなと思うのだけど

歳を重ねて
自分の人生の残りが
少なくなった気がしてくると
行ってみたい場所が増える。

でも今の私はかなり神経質で
敏感な性格で飛行機が怖い

若い頃は平気で乗ってましたが
その辺りもかなり変わってしまい
今の私に飛行機は無理かも
とか・・・思えてるし

金銭的な問題もありますので
気軽に行ける範囲で
楽しむしか無いのかもとは
思い始めています。

って事で
気分だけでも楽しむ方法が
部屋にいながら旅をする
Google Earth

京都もこんな感じ 
写真ではないです Google Earth 

写真ではないです 
https://www.google.com
Google Earth

以前より
画質が良くなりました。

飛行機は怖いし
旅はお金がかかるから
と、言うよりも

これも楽しみ方の”ひとつ”
にしても
良いのではないかなとか
思ったり。


( *´ ︶ `* )

関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ