頭で解っていても、出来ないのだからしょうがない
Category - 還暦に成りました
Category ♡




気圧が安定していて
とてもいい天気だった
土曜と日曜は
気象病の影響を受けてないので
とても元気に過ごせましたし
よく眠れました ( *´ ︶ `* )
月曜の天気も良い感じの様で
何気にホッとしてるけど、
西日本は
今週の水曜辺りから
天候が崩れるみたいなので
火曜日の夕方くらいから
気象病の症状の出る人が
いたりするかもね (´;ω;`)
https://www.google.com/
気象病
自律神経が
乱れがちな人に症状が出やすい
内耳にある気圧センサーに
体が即座に対応をできなくて
いろいろな不具合が出るらしい。
頭痛 腰痛 肩こり 首こり
関節痛 めまい 吐き気
肩こり イライラ モヤモヤ感
耳鳴り 耳閉感 動機 息苦しい
うつっぽい症状 落ち着かない
疲れやすい 気力がない だるい
更年期の人は
更年期障害がさらに悪化しそう
って事で。
https://www.google.com
気象病の対処法
何度も読んで
ちゃんと解ってるけど
更年期障害も酷い私は
気象病とか天気痛とかで
一気に自律神経が乱れて
急激にしんどくなると
しんどすぎて、
だるくて・・・気力がなくなって
対処法など忘れてしまって
駄目ですね。
何ていうかなあ
ちゃんとしなきゃ駄目な事を
やってないからこうなってるけど
鶏が先か、卵が先 論に近い
✔ 毎日規則正しい生活で
有酸素運動を取り入れて
自律神経を整えれば
心身ともに健康を保つ事ができて
気象病も天気痛も ALL OK
✘ 更年期に入ってしまってからは
自律神経が乱れまくりで
運動もやる気が沸かないし
規則正しい生活が出来ず乱れ
心身ともに疲れ
気象病に成りやすい。
イタチごっこと、言うか
堂々めぐりと、言うべきなのか
頭で解っていても、
対処出来ないのだから
しょうがない。
とにかく、
自然現象的な
季節の変わり目とか
激しい気圧の変化とか
誰でも迎える宿命みたいな
更年期障害とかに対して
人は無力になる場合が有るのだ。
_| ̄|○ il||li
- 関連記事
-
-
なんとか運動する機会が欲しい
-
1個@20円ほどの価格でも ばかにならない
-
最近それがかなり苦痛ですね。
-
Windows7終了問題で 私の出した答え
-
私の老眼チェックは約20cm
-
インターネットは私を変えました。
-
どうなんだろう 70歳ぐらいのレジは不安かしら
-
ブログ村・大好きなのに(´;ω;`)がっかりさせないで欲しかった
-
(ΦωΦ) 還暦は予想外に大きな節目だったね。
-
やってみて良かった事を調べたら”定説だった件”
-
還暦から始める 何か その2
-
驚く事なのかな 私は寝起きに顔を洗いません
-
エアコンはケチらないほうが身のため
-
★私は『自分は大丈夫』と、思う事はやめました。
-
自分でもかなり驚いてるけど ( *´ ︶ `* ) いやマジで
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


