のんびり暮らしたいか vs がんばって過ごしたいか
Category - 還暦に成りました
Category ♡




このブログのスマホ版の場合
上の画像が大きいままらしくて
新しい
テンプレートに変えなきゃだけど
連休無関係で私は仕事なので
今は時間がないから
時間が出来たら
変更しようかなと思ってます。
今の時代は
パソコンでブログを見る人より
スマホとかタブレットで
見る人の方が多いので
パソコンの方とスマホの方と
両方ちゃんと確認しなきゃ
駄目なのですね。
私もやっと
電話機能のないWi-Fiスマホに
慣れてまいりましたが、
今はAmazon Kindleの本を
読むぐらいしか
使ってなかったけど
自分のサイトぐらいは
確認しないと駄目な様ですね。
世間の10連休も、
残す所、あと3日なのですね。
普段の私は、
パートが週4日勤務で
お家仕事に休みはないし
経済活動の全てを
仕事と考えたのなら
私には
1年-365日休みは無い
という事に成りますが
めいっぱい
働き通しというわけでも無く
パートの時間も短くて
週4日✕5時間 だけで
お家仕事もブログ作業も
割と適当でのんびりとしてたりで
合間に出掛けてみたり
料理作りを楽しんだり
花見とか新緑散策に出掛ける
時間の余裕はあったりします。
って事で
私に無いのは、お金ぐらいの物で
退職後、年金生活に入れば、
更に厳しい生活が待ってそうだし
今以上の生活が出来る望みは
全く無いけど
のんびり暮らしたいか
がんばって過ごしたいか
今の私はレジ職なので
お客様のお話をよく聞きます。
年金がもらえる歳に成ったから
のんびり暮らす生活を選択して
仕事を退職したけど
「退職しなきゃ良かった」
「働きたいけどもう仕事がない」
と話すシニアの人が多いですね。
家にいても退屈だし、
知り合いとランチをしたり
遊びに行くとお金がかかるし
気を使うから疲れるとか
そんな話が多くてね。
その気持ちはすごく良く解ります。
のんびり暮らしたいか
がんばって過ごしたいか
どっちもやるのが
良いと思うのですよね。
仕事は退職してしまったとしても
何かを作ってメルカリで売るとか
ブログを書いてお小遣いをゲットするとか
毎日作った料理を
楽天レシピに載せるだけで
楽しみ+ポイント稼ぎになったりして
楽天ポイントが貯まると
楽天でお買い物が出来るし
楽天Edyにする事ができるし
楽天Edyで好きな物が買えたりする。
でもって通常の楽天ポイントは
楽天カードの支払いに
使えたりもする。
いろいろ考えれば
がんばれる事は沢山ありそうです。
私の退職後は
のんびり暮らしながら
がんばって、ちょっとでも稼ぐ
どっちもやりたいですね。
(๑❛ᴗ❛๑)
- 関連記事
-
-
若い頃には考えた事もありません 自己責任で試してみます。
-
『 もっと働きなさいよ 』 と言われます。
-
離婚後のひとり暮らし1年目 2年目 数年目・・・
-
60代ぐらいまでの 美容整形は有りかも
-
同僚がめっちゃ勧めるので その”わら” にすがる
-
パート年収は100万円ちょっと
-
私のような貧乏人には無意味なご案内で
-
そんな高いものを買う余裕は私には無いわね
-
インターネットは私を変えました。
-
1個@20円ほどの価格でも ばかにならない
-
こんな日は 生姜湯を飲みつつ優雅に足湯
-
【私は年相応以下】 還暦前後の人”これ”やってみて (ΦωΦ)
-
私の生涯は 京都で閉じることに成るかな
-
お客様に聞いた”肛門きゅ~っと健康法”
-
(。-`ω´-) ”甘い”って言われた 老後預金
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


