★ 

そんなんじゃ駄目だなあと思える出来事


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

あのね ニトリ フェイクグリーン

今日は
病院に行く用事があったから
前もって
年休を申請してあったので
一日中お出かけしてたけど

朝が早すぎたし、
暑すぎた1日でしたし
慣れない出来事に激しく疲れて
しかも10Kmほどの距離を
チャリ&坂徒歩の過酷さが加わって 
めちゃくちゃしんどかったのに

帰宅したらちょっとホッとして
お洗濯や家事を頑張ってしまい
夜の19時頃に激しく疲れて
2時間ほど爆睡してしまいました。
( *´ ︶ `* )

って感じで
何かにつけて疲れちゃう私だけど

そんなんじゃ駄目だなあ
と、思える出来事に
今日も、出会ってるんだよね。

私よりも、かなり年上の
70代~80代の人が凄く頑張ってる。


暑く照りつける西日に向かって
自転車を押して
坂道を登ってる途中で
バス停でバスを待ってる
ちょっと仲の良いお客様に
出会いました。

病院に通ってるのは
前から聞いて知ってたので
その仲の良いお客様も
病院からの帰りだというのは
すぐに分かりましたので、

「あら今日もご主人のお見舞い?」
と訪ねました。

詳しくは聞いてませんが、
82歳のご主人は癌だそうだけど
ずっと入院してる訳ではなさそうで

入院治療 ⇔ 自宅療養 
こんな感じを
1~2ヶ月ほどの適度なサイクルで
続けてる様なのです。

ご主人は
「毎日来なくていい」 
とか言うらしいけど、

毎日でも側に居てほしいのが
本音だろうってのが
長い付き合いだから
よく分かるのよと、
笑顔でおっしゃってまして

ご主人が入院治療中は毎日、
お見舞いと言うか付き添いに
病院通いをなさってるらしい。

私の父も
同じ様な感じの時期があったけど
入院中の父の気持ちと、
毎日見舞う母の気持ちと
同じなんだな~と思いました。

たまに行く病院ぐらいで
こんなに疲れてる私・・・

_| ̄|○ il||li

情けないほどに駄目だなあ 
と反省するばかり。

関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ