★ 

若いと思ってるのは自分だけなのかも


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

今年還暦年を迎えたけど
何も変わらない私

あのね 床に家

干支が一巡し
誕生年の干支に還ることを
還暦と言うらしいから

還暦を迎えたら
新しい自分をみつけたいとか

還暦を迎えたら
今までと違う人生を・・・とか

たまに・・・そんな事を
書いてたりする人がいるので
何をするのかしらと
興味深く見てたりするけど

あんま大きな変化はなさそうで
それはそれで良かったなあと
見てたりしました。

還暦に成ったからと言って
自分とか人生を
変えなくて良いんじゃないかなぁ。

60年も生きて積み重ねた
自分の素敵な人生の
守りに入ってたほうが幸せかも。

新しい事にチャレンジする事は
とても素敵な事だけど
残りの幸せな人生の為には
程々のチャレンジが安全かもね。

今の60代の人って
見た目が凄く若いから気も若い

ついつい母の時代と比べてしまい
今の60代の人の多くが
50代に見えてしまうのだけど

でもそれは・・・
間もなく60歳に成る
私から見た60代の人の感想であって

十代のアルバイトの子から見たら
60代はお姉さんでもなく
60代はおばさんでもなくて
60代の女性は
おばあちゃんらしい。



私が18歳の時
バイト先のcafeのママさんは
多分まだ、40代半ばだったけど
グラママという
あだ名がついてました。

本人も周りも誰も気にしてなかったのは
お孫ちゃんがいたからなの
============================
グラママ
グランドマザー*おばあちゃん
============================

社会通念的には
還暦前でも孫がいるなら、
おばあちゃん( *´ ︶ `* )

私には孫が3人もいるので
48歳で孫ができた時から
どっぷりおばあちゃん

私は今年、
還暦年を迎えたけど何も変わらない

干支が一巡したからと言って
生まれ変われるはずもなく
生まれ変わりたいと思えない。

今年、60歳を迎えたら
ちょっとだけ美味しい物を食べるぐらいで

いつもの日常 いつもの私

関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ