身だしなみに気を使う高齢者の人は若いしすごく元気だわ
Category - 還暦に成りました
Category ♡



昨日は、若さを保つ為の
素敵な刺激について書いてたけど
若さを保つための努力というか
お出かけの時の
身だしなみに気を使う人って
やっぱ気も若いし肌も綺麗で
凄くお若くみえるのですよね。
しかも、すごく元気ですよね
白髪まじりの髪でも
いつも清潔になさってる
90歳前後の男性のお客様は、
いつも笑顔が素敵で若々しくて
ネイルに気を使う
おばあちゃまも凄く可愛らしいし
ただのスーパーのお買い物ですら
服装に気を使ったり
お化粧をしてきたりする
ご高齢な御婦人は
とにかく元気な方が多くて
私のお店のお客様の中では
最高齢かも知れないけど
つい先月、お誕生日を迎えたらしくて
95歳に成ったんだっけかなあと
ちょっと曖昧な感じでは有ったけど、
『口紅を塗るだけで元気が出るのよ』
とおしゃってました。
私が最近、
ちょっとお気に入りの高齢者の人は、
年齢不詳ですけど
真っ白な白髪の一部分だけが
ちょっと珍しい感じの
極薄の青紫色だけど、
すごく上品な感じに仕上がっていて、
私もあんな感じに出来たら良いな
とか・・・思ったりしましたし

特に良いな~とか思う高齢者に
口臭に気を使う人ってのも有りますね。
当たり前に身だしなみに気を使い
その上で、口臭にも気を使う
その男性の高齢者の人は
いつものお買い物と一緒に
ブレスケア製品などを必ずお買いに成る。
匂いに敏感になったまま
まだ戻ってない私は、
口臭とか体臭に気を使う人は
大好きなので
好感が持てたりしちゃいます。
そんな感じで、
毎日たくさんの接客をしてる私は
いろいろな人を見て思うんですよね、
70歳になっても
80歳になっても
90歳になっても
身だしなみに気を使う高齢者の人は
若いしすごく元気で明るくて楽しそうで
その逆の人も
たくさんいるんだけど
うーん (。-`ω´-)
いろいろと、しんどいから
気を使う事が出来ないんだろうけど
やっぱ
老けて見えちゃう人も多いし
不機嫌そうな人が多かったりもするし
人生に疲れてるんだろうな感が
あらかさまに出ちゃうわね。
まあ、いろいろ と、
しんどい事も多いのだろうけど
『口紅を塗るだけで元気が出るのよ』
と・・・おっしゃった
自称95歳の御婦人の言葉は
間違ってない気がします。
素敵な刺激について書いてたけど
若さを保つための努力というか
お出かけの時の
身だしなみに気を使う人って
やっぱ気も若いし肌も綺麗で
凄くお若くみえるのですよね。
しかも、すごく元気ですよね
白髪まじりの髪でも
いつも清潔になさってる
90歳前後の男性のお客様は、
いつも笑顔が素敵で若々しくて
ネイルに気を使う
おばあちゃまも凄く可愛らしいし
ただのスーパーのお買い物ですら
服装に気を使ったり
お化粧をしてきたりする
ご高齢な御婦人は
とにかく元気な方が多くて
私のお店のお客様の中では
最高齢かも知れないけど
つい先月、お誕生日を迎えたらしくて
95歳に成ったんだっけかなあと
ちょっと曖昧な感じでは有ったけど、
『口紅を塗るだけで元気が出るのよ』
とおしゃってました。
私が最近、
ちょっとお気に入りの高齢者の人は、
年齢不詳ですけど
真っ白な白髪の一部分だけが
ちょっと珍しい感じの
極薄の青紫色だけど、
すごく上品な感じに仕上がっていて、
私もあんな感じに出来たら良いな
とか・・・思ったりしましたし

特に良いな~とか思う高齢者に
口臭に気を使う人ってのも有りますね。
当たり前に身だしなみに気を使い
その上で、口臭にも気を使う
その男性の高齢者の人は
いつものお買い物と一緒に
ブレスケア製品などを必ずお買いに成る。
匂いに敏感になったまま
まだ戻ってない私は、
口臭とか体臭に気を使う人は
大好きなので
好感が持てたりしちゃいます。
そんな感じで、
毎日たくさんの接客をしてる私は
いろいろな人を見て思うんですよね、
70歳になっても
80歳になっても
90歳になっても
身だしなみに気を使う高齢者の人は
若いしすごく元気で明るくて楽しそうで
その逆の人も
たくさんいるんだけど
うーん (。-`ω´-)
いろいろと、しんどいから
気を使う事が出来ないんだろうけど
やっぱ
老けて見えちゃう人も多いし
不機嫌そうな人が多かったりもするし
人生に疲れてるんだろうな感が
あらかさまに出ちゃうわね。
まあ、いろいろ と、
しんどい事も多いのだろうけど
『口紅を塗るだけで元気が出るのよ』
と・・・おっしゃった
自称95歳の御婦人の言葉は
間違ってない気がします。
- 関連記事
-
-
不安な脳内のはずが何故か超絶的な爆睡
-
歳をとってからのお勉強も大事なのよ
-
(チョットヘンナハナシカモナ) 未知なる何かに望みを託す令和。
-
ひとり暮らしの私は”楽しみ”を増やし中です。
-
病気に成ると考える事はいつも ”やり残したこと”
-
還暦同窓会に参加しても良いけど 【嫌な事】
-
かなり世間知らずかも私のいろんな経験値
-
身の丈にあった老後
-
やってみて良かった事を調べたら”定説だった件”
-
(ΦωΦ) 高齢者の仲間入り
-
キレる高齢者が増えてるそうだけど
-
たぶん 今だけの我慢だろうから
-
こうなるという悪い例です_| ̄|○ il||li
-
認知症介護を10年以上した私からのアドバイスその1
-
首こり肩こり対策で ( *´ ・ `* ) 注文していた品が届いた。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


