★ 

楽しい妄想は脳への刺激に成って脳が活性化される


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

気圧の変化とか低気圧に
身体が少し慣れて来たらしいけど
相変わらず腰痛はあるし
耳閉感もめまいも時々出るけど

それらも
何気に慣れて来ちゃいました。
人間の適応力ってなかなか凄いね、

数億分の1とかの確率で
たまたま運良く進化できて
知的な脳を得られた人間の存在は
地球という惑星にとって
運が良いのか運が悪いのか
よく解らない感じに
成ってるんだろうけど


あれだよね
ガイア理論的に考えれば

ガイア理論
=============================
地球と生物が相互に関係し合い
環境を作り上げていることを、
ある種の「巨大な生命体」と見なす仮説
=============================

地球を含む全ての惑星や
太陽を含む全ての星などにも
人の視点からの”意思”
みたいな物が存在しているのかもで
そんなふうに考えること自体が
ロマンっぽい感じだけど
良いよねそんな考えかた。

大昔から、世界各国で
つぶやかれる言葉があるけど
『死んだらみんなお星様に成るのよ』

それだって、もしかしたら
間違ってないのかもね と
想像したら楽しいかも。

ひとつの宇宙の中に
1000億以上の銀河が存在していて

それぞれの銀河の中に
2000億以上の星が存在してるらしいから

1000億以上✕2000億以上=総数
って感じの想像もできないような数で

生まれる前に消滅しちゃう事も有るし
生まれたての赤ちゃん星もあれば
若いのに何かしらの異変で消滅する星とか
長く生きて老衰で死ぬ星 とか

星も惑星も
生命体と似たようなものですから、

もしかしたら、
人間で言うところの”意思”
みたいな物が存在していても
全くおかしくはないのですよ。


実家に行った時の写真
あのね 招き猫 鉢
可愛いから売ってなしかな~と
探してみたけどありませんでした。
代わりに 



そんな、楽しい妄想は
脳への刺激に成って
脳が活性化される。

脳の活性化はとても大事だそうで

死んじゃう脳細胞をできるだけ減らして
目覚める細胞を増やす。

https://www.manabi.pref.aichi.jp
ストレスは脳細胞を死滅させる
な~んてのもあったりするし、

https://www.google.com
脳神経細胞死滅メカニズム

実は、20歳ぐらいから
脳の色々な細胞が
どんどん死んで行ってるようですので、

どんどん脳を使って
脳細胞を増やしていかないと駄目
ってことらしいのです。

要するに何もせず何も考えず
ぼーっと過ごしてると
いずれ思考が停止してしまう?
(。-`ω´-) むむ やばい
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ