50代前半まで全く無かったのに55歳ぐらいから出始めました。
Category - 50代の頃に
Category ♡



流石に今回の
春の季節の変わり目の気圧の変化に
60歳の老体は影響を受けたようで
気象病っぽい感じでした。
腰痛とか頭痛とかの
天気痛はなかったけど
気象病の原因であるところの
自律神経の乱れから なのか、
とにかくだるかった
寝起きから数回、
耳マッサージをして自律神経を整え
( ´ Д ` ) はぁ~。
さらに半身浴でリラックスして
( ´ Д ` ) はぁ~でなんとか回復
でも日曜日ぐらいまで、
高気圧と低気圧のせめぎあいが続くから
気象病の症状が出やすくはなるのでしょうね。
===========================
気象病 Wikipedia
「天気が悪いと古傷がうずく」
といった天気痛のほか、
メニエール病、喘息、めまい症、うつ病、
頭痛、腰痛、肩こり、神経痛、関節炎、
リウマチ、蕁麻疹、吐き気 など他
体力のない人が気象病になりやすい
===========================

私の場合で言えば
50代前半まで全く無かったのに
55歳ぐらいから出始めました。
体力の衰えが始まった頃ですね( - ω - ;)
まあ、要するに運動不足って感じだと
思うのですけどね。
これでも通勤とかで結構歩くのだけど
歩くだけじゃ駄目かしらね。
色々努力はしてるのよね ( ´ Д ` ) =3
喫煙の量を1日3本ぐらいまで減らして
寝酒は
良質の睡眠を得られないと聞いて
今年に入ってからお酒を飲むのをやめて
最近なかなか良い感じの眠りを
得られるようになりまして。
寝起きの軽いストレッチは
サボることが多すぎて駄目だけど
それでも2日に一回ぐらいは何とかやって
通勤時はよく歩くし
接客業なので仕事中もよく動く
だけどそれじゃ全然足らない
上に張った Wikipedia に
ストレッチ、ヨガが
予防と症状緩和に有効である
みたいな事が書いてあった
以前から思ってた事だけど
ヨガやってみたいかも。
何をどうやったら良いかわからないから
今から調べてみるわ ( *´ ︶ `* )
春の季節の変わり目の気圧の変化に
60歳の老体は影響を受けたようで
気象病っぽい感じでした。
腰痛とか頭痛とかの
天気痛はなかったけど
気象病の原因であるところの
自律神経の乱れから なのか、
とにかくだるかった
寝起きから数回、
耳マッサージをして自律神経を整え
( ´ Д ` ) はぁ~。
さらに半身浴でリラックスして
( ´ Д ` ) はぁ~でなんとか回復
でも日曜日ぐらいまで、
高気圧と低気圧のせめぎあいが続くから
気象病の症状が出やすくはなるのでしょうね。
===========================
気象病 Wikipedia
「天気が悪いと古傷がうずく」
といった天気痛のほか、
メニエール病、喘息、めまい症、うつ病、
頭痛、腰痛、肩こり、神経痛、関節炎、
リウマチ、蕁麻疹、吐き気 など他
体力のない人が気象病になりやすい
===========================

私の場合で言えば
50代前半まで全く無かったのに
55歳ぐらいから出始めました。
体力の衰えが始まった頃ですね( - ω - ;)
まあ、要するに運動不足って感じだと
思うのですけどね。
これでも通勤とかで結構歩くのだけど
歩くだけじゃ駄目かしらね。
色々努力はしてるのよね ( ´ Д ` ) =3
喫煙の量を1日3本ぐらいまで減らして
寝酒は
良質の睡眠を得られないと聞いて
今年に入ってからお酒を飲むのをやめて
最近なかなか良い感じの眠りを
得られるようになりまして。
寝起きの軽いストレッチは
サボることが多すぎて駄目だけど
それでも2日に一回ぐらいは何とかやって
通勤時はよく歩くし
接客業なので仕事中もよく動く
だけどそれじゃ全然足らない
上に張った Wikipedia に
ストレッチ、ヨガが
予防と症状緩和に有効である
みたいな事が書いてあった
以前から思ってた事だけど
ヨガやってみたいかも。
何をどうやったら良いかわからないから
今から調べてみるわ ( *´ ︶ `* )
- 関連記事
-
-
誰かのために頑張れるのは最高の幸せなのかもと
-
やりたい事が、どんどん生まれる生き方
-
50代で悟りました♥1番の美容法
-
50代ぐらいから働いていない人が多いという話は
-
50代で知ったこと
-
女性は更年期を境に激しく変わる の ね
-
50代になるとなかなか難しいのですよ
-
50代の時に気が付いて良かった。
-
もっと早く知っておけば 私の50代はもっと幸せだったはず
-
痛みに限らず我慢は良くないですよね。
-
【40代~50代で離婚】 別れたご主人の身に何かあったら貴女ならどうしますか?
-
★ 非公開 パスワード付き★
-
歳を重ねる度に起こる初体験
-
同年代の人で老後の心配をしてる人を私は知らない
-
歳とともに性格が悪くなる人もいる
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


