★ 

『ころべばいいのに』


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

今日はお出かけしてたけど

乗った電車に張ってあった
広告が気になって

あのね ころべばいいのに

ころべばいいのに

写真を撮って、
家に帰ってから検索してみました。

誰かのせいで
イヤな気分になった時はどうしよう
というお話

イヤな気分になった時
かわいそうポイントがもらえる
って部分が面白かったり。

イヤな気分の時のために
はげましセットがあったり。

イヤな気分をどうするかについて
自分の頭の中で会議をしたり

お子様向けに
独特の絵で仕上げた絵本でしたが
大人が読んでも
なかなかおもしろい絵本でした。

最近は、
おこちゃま世代も大変な様で
イジメのストレスなどで
胃痛を訴える子も多いらしいけど

大人はもっと複雑で
重そうなストレスを貯めちゃうから
厄介ですね。


 
私の”イヤな気分解除法”

お客様で嫌な人がいた場合
『この人の家系は人に嫌われる遺伝子なのね』
って適当なことを妄想して
お気の毒だけど仕方がないわね・・・
と決めつけて楽しむ:D

怠け者の同僚がうざい時
『評価が悪いだろうから昇給はないだろうな』
と適当な事を妄想しておく。

私の”はげましセット”

これはごく普通で、
美味しいものと美味しいお酒 
癒やされそうな猫ちゃん動画を堪能する
だきまくらをキュ~っとしてみる

そして
イヤな人の事とか、イヤな出来事は
速攻脳内から排除する。

私はこれが割と得意なので  
一晩寝たら、8割ぐらいは忘れますね。

無駄なことを考えるのが
嫌いな性格なので・・・


PVアクセスランキング にほんブログ村 * 50代 と60代を語る私の脳内 * - にほんブログ村

関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ