”ぼけますから、よろしくお願いします” を
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



たまたま
AmazonVideoでみつけた映画


【ぼけますから、よろしくお願いします】
を見て、
微笑ましいなぁと思ったけど
羨ましいかも、と も。
思えてしまったりもしたかな。
私はひとり暮らしですからね、
この先、老後を迎えても
支え合う人が居ませんからね。
( ・ω・` ;)
だからといって、
誰かと暮らしたいとも思えないから、
せいぜい、ボケないように
努力するしか無いわけだけど
アルツハイマー型認知症って
脳の病気だろうから、
何処まで予防できるのかは疑問だわ。
私は、30代の後半から10年以上、
アルツハイマー型認知症になった
姑の面倒をみてきたけど
介護する側だった身としては、
色々と複雑なのです。

アルツハイマー型認知症の
介護経験を持つ身としては、
自分がボケて誰かに迷惑をかけたくない
昔の私のような思いを
絶対に誰にも抱かせたくない。
https://www.google.com
認知症の予防
健康長寿ネットに寄ると
①運動をして ②食事に気をつけて
③社会的な活動に参加する とある
藁にもすがるようなものかも知れないけど
認知症に成らないために
気合を入れるなら、
今から10年~20年が大事かしら。
仕事とネット以外の
人との繋がりを持つことが、
ちょっと苦手な私は、
それが最大の課題だわ
( - ω - ;) うーん。
AmazonVideoでみつけた映画
【ぼけますから、よろしくお願いします】
を見て、
微笑ましいなぁと思ったけど
羨ましいかも、と も。
思えてしまったりもしたかな。
私はひとり暮らしですからね、
この先、老後を迎えても
支え合う人が居ませんからね。
( ・ω・` ;)
だからといって、
誰かと暮らしたいとも思えないから、
せいぜい、ボケないように
努力するしか無いわけだけど
アルツハイマー型認知症って
脳の病気だろうから、
何処まで予防できるのかは疑問だわ。
私は、30代の後半から10年以上、
アルツハイマー型認知症になった
姑の面倒をみてきたけど
介護する側だった身としては、
色々と複雑なのです。

アルツハイマー型認知症の
介護経験を持つ身としては、
自分がボケて誰かに迷惑をかけたくない
昔の私のような思いを
絶対に誰にも抱かせたくない。
https://www.google.com
認知症の予防
健康長寿ネットに寄ると
①運動をして ②食事に気をつけて
③社会的な活動に参加する とある
藁にもすがるようなものかも知れないけど
認知症に成らないために
気合を入れるなら、
今から10年~20年が大事かしら。
仕事とネット以外の
人との繋がりを持つことが、
ちょっと苦手な私は、
それが最大の課題だわ
( - ω - ;) うーん。
- 関連記事
-
-
介護にどれぐらいお金がかかるのか
-
赤色LEDで薄毛を治す大作戦はまあまあ良い感じ
-
私の老後は死ぬまでひとりで良い たまに人と話せればそれで良い
-
初の年金の使いみち と 金額 と その効果 ( Φ ω Φ )
-
喉の違和感とか~しわがれ声とか~夜中に目覚める~とか
-
頭がめっちゃスッキリしました。
-
今までの生活では考えられない状態
-
歳を重ねるということは
-
私の 今の生き方は 離婚で得た 【自由】 ・・・
-
【79歳の女性】 絶対に子供にお金は残さない使い切って死にたい。
-
決意はもう出来たけど、ひとりで行けるのかどうかが問題
-
★60代のワクチン未接種率はおよそ10% 【悩んで出した私の結論】
-
兆しはもう半年ぐらい前からあった その時に知ってれば・・・
-
秋色アジサイ と 秋の白いアジサイ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 不思議
-
もやもや ( - ω - ;)
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


