”ぼけますから、よろしくお願いします” を
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



たまたま
AmazonVideoでみつけた映画


【ぼけますから、よろしくお願いします】
を見て、
微笑ましいなぁと思ったけど
羨ましいかも、と も。
思えてしまったりもしたかな。
私はひとり暮らしですからね、
この先、老後を迎えても
支え合う人が居ませんからね。
( ・ω・` ;)
だからといって、
誰かと暮らしたいとも思えないから、
せいぜい、ボケないように
努力するしか無いわけだけど
アルツハイマー型認知症って
脳の病気だろうから、
何処まで予防できるのかは疑問だわ。
私は、30代の後半から10年以上、
アルツハイマー型認知症になった
姑の面倒をみてきたけど
介護する側だった身としては、
色々と複雑なのです。

アルツハイマー型認知症の
介護経験を持つ身としては、
自分がボケて誰かに迷惑をかけたくない
昔の私のような思いを
絶対に誰にも抱かせたくない。
https://www.google.com
認知症の予防
健康長寿ネットに寄ると
①運動をして ②食事に気をつけて
③社会的な活動に参加する とある
藁にもすがるようなものかも知れないけど
認知症に成らないために
気合を入れるなら、
今から10年~20年が大事かしら。
仕事とネット以外の
人との繋がりを持つことが、
ちょっと苦手な私は、
それが最大の課題だわ
( - ω - ;) うーん。
AmazonVideoでみつけた映画
【ぼけますから、よろしくお願いします】
を見て、
微笑ましいなぁと思ったけど
羨ましいかも、と も。
思えてしまったりもしたかな。
私はひとり暮らしですからね、
この先、老後を迎えても
支え合う人が居ませんからね。
( ・ω・` ;)
だからといって、
誰かと暮らしたいとも思えないから、
せいぜい、ボケないように
努力するしか無いわけだけど
アルツハイマー型認知症って
脳の病気だろうから、
何処まで予防できるのかは疑問だわ。
私は、30代の後半から10年以上、
アルツハイマー型認知症になった
姑の面倒をみてきたけど
介護する側だった身としては、
色々と複雑なのです。

アルツハイマー型認知症の
介護経験を持つ身としては、
自分がボケて誰かに迷惑をかけたくない
昔の私のような思いを
絶対に誰にも抱かせたくない。
https://www.google.com
認知症の予防
健康長寿ネットに寄ると
①運動をして ②食事に気をつけて
③社会的な活動に参加する とある
藁にもすがるようなものかも知れないけど
認知症に成らないために
気合を入れるなら、
今から10年~20年が大事かしら。
仕事とネット以外の
人との繋がりを持つことが、
ちょっと苦手な私は、
それが最大の課題だわ
( - ω - ;) うーん。
- 関連記事
-
-
まあ、ぶっちゃけ、今の60代の人はかなり若いですよね
-
家族と暮していても ひとり暮らしでも 自分の身を守れるのは自分だけ
-
実は、これが1番難しいんですよね。 ( ´ Д ` ) ハァ
-
自分の事なんだから自分で考えろという話で
-
肝不全と診断され 【終末期】 に入った 精神疾患の元主人
-
そんな事を考えたら恐ろしすぎるので
-
【 あけまして おめでとう 】は いつまで言うのか
-
50代の頃は まだ甘かった けど、60代となった今は違う。
-
賃貸ひとり暮らし財産無し貯金無し【61歳 私の正月の過ごし方】
-
エミリンさんを応援してます がんばって立ち直ってください。
-
恐怖心を植え付けられた人の洗脳が解けるのはいつ
-
【お顔のリフトアップ】名前は知らなくても誰もがやってそうなポイント
-
50代~60代辺りが老化度合いの違いが出る境目なのかも
-
(職場で泣いた話)歳を重ねる…とはそういう事なのでしょう
-
激しい夕立が来たのではしゃいで楽しんでみた
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


