簡単な気持ちで ひとり暮らしに憧れては駄目ですよ。
Category - 50代の頃に
Category ♡



今・・・誰かに・・・直ぐ側で
こんな感じの表情をされて
『 だいじょうぶ? 』
って、言われたい気分です。

その理由については
重なった不運 と 続く痛み と こんな時の孤独感(1)
重なった不運 と 続く痛み と こんな時の孤独感(2)
歳を重ねる度に不具合が出るのは
ある程度は仕方がない事だろうけど
60歳になっても
健康を保つための努力ってのを
それなりにしておけば
老化に対するあがきみたいな物も
備わっていくのだろうから
それなりの努力を
怠っては駄目なのでしょうけど
自分の生活を守らなきゃ成らないし
そのために
無理をしなきゃ成らない場合も多いから
完璧を求められても無理ですね。
今回のような
何かしらのつらい状態に成った時
思うことは
毎回似たようなものでして
静寂な深夜
横に成っても何をしてもしんどくて
ううう・・・と唸りながらも
どうしたら良いか全く解らず不安になる。
離婚して10年、
その後息子夫婦と暮らすのをやめ
一人暮らしを初めて9年
50歳になってから
ひとり暮らしを始めたので、
まもなく10年目に入るのだけど
簡単な気持ちで
ひとり暮らしに憧れては駄目ですよ。
自分の事だけしていればいいので
ひとり暮らしは
それなりに快適で気楽だけど、
自分に、もしもがあった時
静まり返った部屋の中で
どんなにうめき声をあげようとも
誰も手を差し伸べてはくれません。
そんな時が来た時に
今までに経験した事もないような
激しい不安感に襲われます。
私が離婚して
ひとり暮らしなのを知ってる人は
とても少ないけど
楽しそうで良いわねとか
気楽そうで良いわねとか
必ずと言っていいほどに、
そんな感じの事を度々言われますが
気楽で楽しい時間と
孤独が生み出す不安な時間は
同じぐらいだよ
こんな感じの表情をされて
『 だいじょうぶ? 』
って、言われたい気分です。

その理由については
重なった不運 と 続く痛み と こんな時の孤独感(1)
重なった不運 と 続く痛み と こんな時の孤独感(2)
歳を重ねる度に不具合が出るのは
ある程度は仕方がない事だろうけど
60歳になっても
健康を保つための努力ってのを
それなりにしておけば
老化に対するあがきみたいな物も
備わっていくのだろうから
それなりの努力を
怠っては駄目なのでしょうけど
自分の生活を守らなきゃ成らないし
そのために
無理をしなきゃ成らない場合も多いから
完璧を求められても無理ですね。
今回のような
何かしらのつらい状態に成った時
思うことは
毎回似たようなものでして
静寂な深夜
横に成っても何をしてもしんどくて
ううう・・・と唸りながらも
どうしたら良いか全く解らず不安になる。
離婚して10年、
その後息子夫婦と暮らすのをやめ
一人暮らしを初めて9年
50歳になってから
ひとり暮らしを始めたので、
まもなく10年目に入るのだけど
簡単な気持ちで
ひとり暮らしに憧れては駄目ですよ。
自分の事だけしていればいいので
ひとり暮らしは
それなりに快適で気楽だけど、
自分に、もしもがあった時
静まり返った部屋の中で
どんなにうめき声をあげようとも
誰も手を差し伸べてはくれません。
そんな時が来た時に
今までに経験した事もないような
激しい不安感に襲われます。
私が離婚して
ひとり暮らしなのを知ってる人は
とても少ないけど
楽しそうで良いわねとか
気楽そうで良いわねとか
必ずと言っていいほどに、
そんな感じの事を度々言われますが
気楽で楽しい時間と
孤独が生み出す不安な時間は
同じぐらいだよ
- 関連記事
-
-
私が50代で覚えた事のひとつがそれです
-
めっちゃ楽しかった50代 やっておいてよかったと思う事
-
老化の差は、生まれ持った何かよりも・・・
-
興味のないこと 興味のあること
-
女をあきらめたくなくて私が50代から始めたこと
-
リアルガチな53歳の同僚の話をネタにしてみました
-
会える内に 出来るだけ会っておくと良いのかも と。
-
50代の頃から めっちゃ気にかけてる重要なこと
-
何に対しても程々が心地よいと思うようになりました。
-
元主人の介護が50代の頃じゃなくて本当に良かった。
-
私みたいなタイプの人は歳を取ると毎日反省しまくりでしょう
-
50代の頃の話が中心と成ってまいります。
-
私は歳を取る度に自分が好きになるけど何故でしょう
-
不特定多数の見知らぬ人に向けて(ΦωΦ)
-
2,000円ほどの服で 同窓会に出るけど( ノ ω `*)んふふ
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


