社会人なのに、それを理解できない小学生レベルの人
Category - シニアライフを楽しむ
Category ♡



空気が乾燥してるからなのか
爪の耐久が悪く成りすぎて
仕事中にしょっちゅう爪が欠ける
実家から帰ってきてからまだ
5日しか働いてないのに、
その5日で
6本の指の爪が仕事中に欠けて
仕方ないので爪やすりで整え
長さが不揃いなので
結局全部の爪を短くしました(´;ω;`)
レジの場合は
頂いた小銭をポケットに落として取る時とか
お釣りの出てくるコインポケットから
お金を取る時に爪が当たるので
指先よりも爪が出てると
欠けやすいのです。

▲
ちなみに何処にでも有るこれ
レジで、お金を置く場所
お札は平らなところに置いて
小銭は丸いところに置く、と
思ってる人が多すぎます。
特に多いのが小学生
小学生 >中学生 >高校生
こんな感じを想定してますが
そうでもないんだよね。
この当たりの年代の子達だと、
まだ社会一般的な事まで考えないだろし
この丸い部分が何の為に有るのか
という事など考えないのだろうし
仕方ないのだろうけど
社会に出て、
コンビニとかスーパーなどで
よくお買い物をするように成って
周りの状況なども
把握できるように成ってるのにも関わらず
この丸い部分が何の為に有るのか
社会人なのに、それを理解できない
小学生レベルの人が多すぎます。
( ´ Д ` ) =3
丸い部分にお金を入れると
お金が重なります。
そんな所にコインを入れられたら
瞬時に目で見て
金額を把握出来ないじゃない。
(・`ε・´o)
なので、そこから
わざわざお金を全部持って
平らな場所に置き直さなきゃなのよね。

誰でもが訪れる
スーパーのパートをしてると
なかなか面白いですよ
自分の周りの色々な事に注意を払ったり
自分の周りの人達の事を考えたり
そういう事ができない大人が多い事に
気が付きます。
そして
お金を投げて置く大人も結構多い
あれは人としては最悪ですね。
爪の耐久が悪く成りすぎて
仕事中にしょっちゅう爪が欠ける
実家から帰ってきてからまだ
5日しか働いてないのに、
その5日で
6本の指の爪が仕事中に欠けて
仕方ないので爪やすりで整え
長さが不揃いなので
結局全部の爪を短くしました(´;ω;`)
レジの場合は
頂いた小銭をポケットに落として取る時とか
お釣りの出てくるコインポケットから
お金を取る時に爪が当たるので
指先よりも爪が出てると
欠けやすいのです。

▲
ちなみに何処にでも有るこれ
レジで、お金を置く場所
お札は平らなところに置いて
小銭は丸いところに置く、と
思ってる人が多すぎます。
特に多いのが小学生
小学生 >中学生 >高校生
こんな感じを想定してますが
そうでもないんだよね。
この当たりの年代の子達だと、
まだ社会一般的な事まで考えないだろし
この丸い部分が何の為に有るのか
という事など考えないのだろうし
仕方ないのだろうけど
社会に出て、
コンビニとかスーパーなどで
よくお買い物をするように成って
周りの状況なども
把握できるように成ってるのにも関わらず
この丸い部分が何の為に有るのか
社会人なのに、それを理解できない
小学生レベルの人が多すぎます。
( ´ Д ` ) =3
丸い部分にお金を入れると
お金が重なります。
そんな所にコインを入れられたら
瞬時に目で見て
金額を把握出来ないじゃない。
(・`ε・´o)
なので、そこから
わざわざお金を全部持って
平らな場所に置き直さなきゃなのよね。

誰でもが訪れる
スーパーのパートをしてると
なかなか面白いですよ
自分の周りの色々な事に注意を払ったり
自分の周りの人達の事を考えたり
そういう事ができない大人が多い事に
気が付きます。
そして
お金を投げて置く大人も結構多い
あれは人としては最悪ですね。
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


