★ 

50代からパートを始めた人の理由の一つ

Category - 50代の頃に

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

今日のアイキャッチ画像は
先日見つけた
可愛らしい招き猫

写真を見直したら可愛すぎたので
買っておけばよかったわ
( *´ ︶ `* )

手作り作品の一点物の様だけど
紙粘土で作ってあるのかと思ったら
焼き物の陶器製でした。

あのね 招き猫 なのよ

50代になってから、
私はひとり暮らしを始めたので
お買い物には
気を使うようになりましたね。

それまでの私は、
家族のお買い物もしなきゃでしたから

自分が”これは”要らないなと思えても
家族の誰かが望むから
仕方なく買うという事が多くて

まあ、何処の家庭でも
そうだとは思うけど、
生活費を管理して
やりくりしてる人の大変さは、
何も知らない家族には解らない。

まあ、生活費の詳細っていうか
毎月の家計のやりくりを
家族が見える場所に貼って
家族全員に把握してもらったら
おもしろいのかもと思ったり。
( *´ ︶ `* )

周りの同僚の話とか
知り合いの話を聞いてると
ほんとに家族と一緒に暮らしてる人の
生活費のやりくりは大変そうで、

特に
お子さんに
お金がかかるように成ったから
という理由で
パートを始める50代の人が多いです。

某同僚の例ですが
53歳で、高校生17歳のお子さん

計算してみましたら
当時にしてはちょっと遅めの36歳で
生んだお子さんと言うことに成るけど、

最近の中学生・高校生・大学生は
めっちゃお金が掛かるらしい。

だから仕方なく、お子さんの為に
パートを始める事に成ったそうだけど。

それが
50代からパートを始めた人の
理由のひとつだけど
実はそんな人が、かなり多い。

そうよね、
大学の学費問題もあるからね。
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ