金銭面も見直しを図らないと駄目でしょうね
Category - シニアライフを楽しむ
Category ♡



今は落ち着いてる結石だけど
まだ数個有るから
爆弾を抱えてるようなものかもね
( ・ω・` ;)
人は何かしらの痛い目に合うと懲りて
自分の人生とか生活を振り返って
反省なんかしちゃったりする生き物らしく
私も当たり前に例外ではなくて
体調不良とか色々で
生活習慣を見直してたりするけど
見直すのは、
それだけではなくて
金銭面も見直しを図らないと
駄目でしょうね

私は来年の秋から
特別支給の老齢厚生年金が頂ける
大した額ではないけど
特別支給の老齢厚生年金をあてにして
歯科矯正を始めようと
2年前の秋から計画していて
2年掛けて
顎関節症治療とか
すべての歯を治療して
歯周病の治療も終えて
歯科矯正が出来るまでに成り
来年から2~3年間の予定で
歯科矯正に踏み切る予定にしてます。
気になるのは
前歯に隙間ができて
歯周病のせいで
その隙間が10年で
かなり広がってしまった事でして・・・
まだ、矯正歯科に相談に行ってないので
いくらぐらい掛かるか不明だけども
ネット検索では80万円~100万円
私の61歳~64歳までの、
4年分の特別支給の老齢厚生年金は
160万円ぐらいなので
楽勝かなと思って
歯科矯正を2年前から
計画してまいりましたが…
ここ数年~次々に
体の方の不具合が多発していますから、
この先のことがちょっと気になります。
矯正歯科は普通の歯科と違って
掛かった分だけ支払う方式ではなく
矯正契約を一括で行うので
見積もりを行い、治療費が
80万円と成ったのなら
80万円の契約を行って、
一括払いか分割払いかの
どっちかを選択する訳なので
途中でやめますというのは
無理なのですよね。
たとえ矯正をやめても
契約分のお金は支払うことに成るわけです。
さて、ここで考えなきゃ成らないのは
見た目を気にした歯の治療に
特別支給の老齢厚生年金を
使って良いのか
その間に、
今よりもっと医療費の掛かりそうな
病気になる可能性は無いのか
今もう既に、
病院にかかりっぱで
ギリギリだから悩む ( - ω - ;)
まだ数個有るから
爆弾を抱えてるようなものかもね
( ・ω・` ;)
人は何かしらの痛い目に合うと懲りて
自分の人生とか生活を振り返って
反省なんかしちゃったりする生き物らしく
私も当たり前に例外ではなくて
体調不良とか色々で
生活習慣を見直してたりするけど
見直すのは、
それだけではなくて
金銭面も見直しを図らないと
駄目でしょうね

私は来年の秋から
特別支給の老齢厚生年金が頂ける
大した額ではないけど
特別支給の老齢厚生年金をあてにして
歯科矯正を始めようと
2年前の秋から計画していて
2年掛けて
顎関節症治療とか
すべての歯を治療して
歯周病の治療も終えて
歯科矯正が出来るまでに成り
来年から2~3年間の予定で
歯科矯正に踏み切る予定にしてます。
気になるのは
前歯に隙間ができて
歯周病のせいで
その隙間が10年で
かなり広がってしまった事でして・・・
まだ、矯正歯科に相談に行ってないので
いくらぐらい掛かるか不明だけども
ネット検索では80万円~100万円
私の61歳~64歳までの、
4年分の特別支給の老齢厚生年金は
160万円ぐらいなので
楽勝かなと思って
歯科矯正を2年前から
計画してまいりましたが…
ここ数年~次々に
体の方の不具合が多発していますから、
この先のことがちょっと気になります。
矯正歯科は普通の歯科と違って
掛かった分だけ支払う方式ではなく
矯正契約を一括で行うので
見積もりを行い、治療費が
80万円と成ったのなら
80万円の契約を行って、
一括払いか分割払いかの
どっちかを選択する訳なので
途中でやめますというのは
無理なのですよね。
たとえ矯正をやめても
契約分のお金は支払うことに成るわけです。
さて、ここで考えなきゃ成らないのは
見た目を気にした歯の治療に
特別支給の老齢厚生年金を
使って良いのか
その間に、
今よりもっと医療費の掛かりそうな
病気になる可能性は無いのか
今もう既に、
病院にかかりっぱで
ギリギリだから悩む ( - ω - ;)
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


