ちょと珍しいけど 赤字決定 ( Φ ω Φ )
Category - 60代の金銭事情
Category ♡



ひとり暮らしを初めて
9年ほど・・・
毎年11月の出費はかなりやばいです
毎年5月と、11月に
半年分の使用料金を
払わなきゃいけない出費があって、
解ってるので気をつけてましたが
今年は
還暦同窓会が有って帰省しましたし
家電が壊れたり、と
色々と重なりすぎました。
まだ11月27日なんだけど
今月の11月は
ちょと珍しいけど 赤字決定
( Φ ω Φ )

もっと働けば
って…本当によく言われます。
・・・
いっぱい働くと
高い厚生年金代が引かれて
会社の健康保険料も高いし
そんな社会保険の制度に
参加する気は無いから
パート時間は今のままが良いし…
趣味の時間が欲しいとか
残りの人生が短いし
人生楽しまなきゃ損だとか思えて
この範囲でしか働かないのよ
▼
パート平均手取り85,000円↑↓
その他 35,000円~プラスα
=======================
合計 12万円~13万円
それを超えなきゃ黒字になり
それを超えれば赤字になります。
ここ2年近くは
赤字を出してないはずなので
今までの黒字部分の”あまり”で
今回の赤字部分を補う予定だけど
その”あまり”金って大事なのよね。
✔ 例えば、孫への
誕生日とか入学とかのお祝い金
(コレは計画的にあまり金で貯めて)
✔ 例えば、壊れた家電の買い替え
(コレが今回の赤字の原因)
普段の生活費以外の事ってのは
計画的なものもあれば
突然の出費も有る。
もっと黒字を増やすべく、
1ヶ月の収入を1万円ぐらい増やしたい。
( - ω - ;) うーん。
9年ほど・・・
毎年11月の出費はかなりやばいです
毎年5月と、11月に
半年分の使用料金を
払わなきゃいけない出費があって、
解ってるので気をつけてましたが
今年は
還暦同窓会が有って帰省しましたし
家電が壊れたり、と
色々と重なりすぎました。
まだ11月27日なんだけど
今月の11月は
ちょと珍しいけど 赤字決定
( Φ ω Φ )

もっと働けば
って…本当によく言われます。
・・・
いっぱい働くと
高い厚生年金代が引かれて
会社の健康保険料も高いし
そんな社会保険の制度に
参加する気は無いから
パート時間は今のままが良いし…
趣味の時間が欲しいとか
残りの人生が短いし
人生楽しまなきゃ損だとか思えて
この範囲でしか働かないのよ
▼
パート平均手取り85,000円↑↓
その他 35,000円~プラスα
=======================
合計 12万円~13万円
それを超えなきゃ黒字になり
それを超えれば赤字になります。
ここ2年近くは
赤字を出してないはずなので
今までの黒字部分の”あまり”で
今回の赤字部分を補う予定だけど
その”あまり”金って大事なのよね。
✔ 例えば、孫への
誕生日とか入学とかのお祝い金
(コレは計画的にあまり金で貯めて)
✔ 例えば、壊れた家電の買い替え
(コレが今回の赤字の原因)
普段の生活費以外の事ってのは
計画的なものもあれば
突然の出費も有る。
もっと黒字を増やすべく、
1ヶ月の収入を1万円ぐらい増やしたい。
( - ω - ;) うーん。
- 関連記事
-
-
ウイルスにやられる前に 心がやばいんじゃ?
-
ギリギリ生活でも(๑•̀ㅂ•́)و✧それなりに努力すれば何とかなる
-
結局、年間収支はトントンと、うまい具合に合っちゃう。
-
60代の金銭事情 私の金銭事情
-
60代を楽しく生きるために必要な事
-
月に2~3回しか鳴らない電話
-
入院-部屋探し-引っ越し-退院-介護生活用品 これまでにかかった金額
-
めっちゃ頑張って節約してちまちま貯めた孫の入学祝い
-
貯金など無くても 何とかなりそうな気がしちゃってる
-
お仕事に出かけるのは【危険な戦場に赴く戦士の気分】
-
食べる物も着る物も何もかもが 数分の1に成る。
-
高齢者の皆さまが行列を作って並ぶ。【謎の行列】
-
60代の金銭事情
-
【初体験中】ストレスによって自律神経が乱れて口の中がしょっぱい
-
【GW】コロナ騒動で行き場のない人が集まる場所
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


