歳を重ねると 心は弱くなるのかしら 強くなるのかしら
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



2019年12月03日 (火)
ひとりぽっちの私にはどうでもいい話で
▲
昨日のブログで
『この先いずれ
ひとりになる可能性ってのは
誰にでも あるのだから
人ごとでは無いかもよ』
と・・・しめくくりましたが
私の知り合いとか、
元ご近所さんとか、同僚で
すでに、50代の時に、
ひとり暮らしになってしまった人が
かなりたくさんいたりする
ご主人が亡くなってしまった人と
離婚なさった人なわけだけど、
50代までの若い頃なら
独りに成ってしまった事への不安が
少ないのだろうから
皆さん凄く明るくて、
元気に過ごしておられるけど
60代後半あたりで、
70代のご主人がお亡くなりになって
独りになってしまったご婦人が
お客様にいますが
なんだか日に日に ・・・
笑顔が消えてると言うか何というか
暗い感じに成ってるので心配です。

急に独りになって不安になって
心を病んでしまう人もいたりで
以前も、
似た感じのお客様がいましたけど
最近、というか、ここ1年程かもだけど
ずっとお目にかかってませんから
一戸建てを売って引っ越したのか、
もしかしたら何かあったのかしらなどと
何気に気にかけてみても
何もわからないのだけど…
歳を重ねるたびに
人は苦労して心が強くなるのかもと
思ってましたけど
もしかしたら 真逆なのかしら
歳を重ねると心は弱くなるのかしら
それとも人に寄るのかしら
私はどうなのかしら。
ひとりぽっちの私にはどうでもいい話で
▲
昨日のブログで
『この先いずれ
ひとりになる可能性ってのは
誰にでも あるのだから
人ごとでは無いかもよ』
と・・・しめくくりましたが
私の知り合いとか、
元ご近所さんとか、同僚で
すでに、50代の時に、
ひとり暮らしになってしまった人が
かなりたくさんいたりする
ご主人が亡くなってしまった人と
離婚なさった人なわけだけど、
50代までの若い頃なら
独りに成ってしまった事への不安が
少ないのだろうから
皆さん凄く明るくて、
元気に過ごしておられるけど
60代後半あたりで、
70代のご主人がお亡くなりになって
独りになってしまったご婦人が
お客様にいますが
なんだか日に日に ・・・
笑顔が消えてると言うか何というか
暗い感じに成ってるので心配です。

急に独りになって不安になって
心を病んでしまう人もいたりで
以前も、
似た感じのお客様がいましたけど
最近、というか、ここ1年程かもだけど
ずっとお目にかかってませんから
一戸建てを売って引っ越したのか、
もしかしたら何かあったのかしらなどと
何気に気にかけてみても
何もわからないのだけど…
歳を重ねるたびに
人は苦労して心が強くなるのかもと
思ってましたけど
もしかしたら 真逆なのかしら
歳を重ねると心は弱くなるのかしら
それとも人に寄るのかしら
私はどうなのかしら。
- 関連記事
-
-
50代では あんなに不安だったのに 60代になってみると
-
50代の頃と 60代の今で ちょっと違う こと
-
”ぼけた人”にイラつくより一緒に楽しめたら介護が楽かしら
-
意外と簡単だった (。◕ ⩊ ◕。;)マイナポイント第2弾 【付与確定】
-
お客様が悪いわけでも無さそうな気がしますよ。
-
美容のためにも眠る
-
節約ばかりしていても、人生楽しめませんから、たまにはね( *´ ︶ `* )
-
今という時代に生まれて良かったと思ってるはず。
-
【お金は使うためにある】必要だと思えばどんどん使うけど あかん事もある。
-
歳をとってからの”友達” という 罠
-
シニアに成ると 痩せてる人よりもちょっとぽっちゃりのほうが若く見えます
-
【祇園祭】 宵々山を襲う雨雲 が そろそろ ( 0 д 0 )
-
私はただのスーパーのレジだけどお客様の事は気になります
-
私は自分が不幸だと思った事が一度もないので
-
誰かに頼られると悪い気はしないから頑張れちゃうんだろうか
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


