死ぬまでに行きたい とか
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



ネットでたまに見るタイトルが
ありますよね
死ぬまでに行きたい 絶景とか
死ぬまでに行きたい 場所とか
・・・
(死ぬまでに行きたいシリーズ本)




とりあえず、私は
死ぬまでに行きたいと思える場所には
50代の内に巡っておきました。
私の場合は、
絶景を見たいからとか、
そんな感じのものではなくて
幼い頃・・・遊びに行った場所に
もう一度行ってみたいとか
そんな感じでしたね。
幼い頃の記憶はおぼろげだけど
その時見た風景ってのは
割と覚えてたりしますよね?
幼少期の頃に見た風景が
40~50年と経って、
どんなにふうに変わってたのか
変わって見えるのかを見たかったけど、
面白いほどに、ほとんど変わってない
想い出の場所に
ちょと感動しつつ楽しんでみました。
都会の変化は凄まじいけど
田舎の風景ってのは、
半世紀たっても大して変わらない。
なんとなく・・・
そんな感じが
なんかちょっぴり嬉しいわけです。
って事で
死ぬまでに行きたい場所は行ったけど
死ぬまでに見たい絶景と言われたら
そうね ( - ω - ;) ウ~ン
フリーサイトで借りた北海道の青い池の写真

今の所、死ぬ前にとか・・・
そんな大げさな思いを持てるような
行きたい場所とか
みたい絶景とかは思い浮かばないし、
60代になると、
色々な事がちょっと億劫には成る。
悠々自適な暮らしをしていて
時間とお金に余裕のある人なら
何処にでも好きなように行けるだろうけど
生活のために
働かなきゃ成らない私には
そんな余裕はないから、
死ぬまでに見たい絶景は無いし
ちょっとどうでもいい分野だから、
写真を見て楽しむ程度でいいわ
とか思えちゃうわね。
( *´ ︶ `* )
ありますよね
死ぬまでに行きたい 絶景とか
死ぬまでに行きたい 場所とか
・・・
(死ぬまでに行きたいシリーズ本)
とりあえず、私は
死ぬまでに行きたいと思える場所には
50代の内に巡っておきました。
私の場合は、
絶景を見たいからとか、
そんな感じのものではなくて
幼い頃・・・遊びに行った場所に
もう一度行ってみたいとか
そんな感じでしたね。
幼い頃の記憶はおぼろげだけど
その時見た風景ってのは
割と覚えてたりしますよね?
幼少期の頃に見た風景が
40~50年と経って、
どんなにふうに変わってたのか
変わって見えるのかを見たかったけど、
面白いほどに、ほとんど変わってない
想い出の場所に
ちょと感動しつつ楽しんでみました。
都会の変化は凄まじいけど
田舎の風景ってのは、
半世紀たっても大して変わらない。
なんとなく・・・
そんな感じが
なんかちょっぴり嬉しいわけです。
って事で
死ぬまでに行きたい場所は行ったけど
死ぬまでに見たい絶景と言われたら
そうね ( - ω - ;) ウ~ン
フリーサイトで借りた北海道の青い池の写真

今の所、死ぬ前にとか・・・
そんな大げさな思いを持てるような
行きたい場所とか
みたい絶景とかは思い浮かばないし、
60代になると、
色々な事がちょっと億劫には成る。
悠々自適な暮らしをしていて
時間とお金に余裕のある人なら
何処にでも好きなように行けるだろうけど
生活のために
働かなきゃ成らない私には
そんな余裕はないから、
死ぬまでに見たい絶景は無いし
ちょっとどうでもいい分野だから、
写真を見て楽しむ程度でいいわ
とか思えちゃうわね。
( *´ ︶ `* )
- 関連記事
-
-
まあ なんでも いいか ( 0 д 0 )楽しければ…的な 62歳の私の暮らし
-
シニアになってから 夢中になれる何か
-
心の中では若いと思っているけど 私はすでに”おばあちゃん”
-
( *´ ︶ `* ) 認知症予防にも最高だよね
-
【退職するのは70歳予定】 その時私は”年金9万円”で生活できるのか。
-
そんな事を考えたら恐ろしすぎるので
-
おばあちゃんだけど 手にはちょっと自信があるんだよね
-
私が怖いのは 部屋で突然…バ タ リ( ノ _ _ )ノ~~ ପ( ꒪ ˊ ꒳ ˋ ꒪ )ଓ
-
私の脳内 本音と建前
-
★大阪と京都の中間あたりが お薦め ( *´ ω `* )
-
安物買いだけでも 楽しい (( o( *゚ ▽゚ )o )) お買い物マラソン
-
終活後の”ポイ活”は楽天カードがメイン
-
50代でやった終活 と 60代の現在のマジ終活
-
ちょっと予想外( - ω - ;) 100歳まで長生きしたい人の割合
-
【 京都の悪いところ】 実に恥ずかしい話ですが事実です。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


