★ 

50代までに決断しておけばよかったのに と


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

最近なんだか温かいですね、
驚くことに
那覇は25℃で高知は20℃だとかで
なかなかびっくりな
12月18日でございます。

https://weather.yahoo.co.jp/weather/
あのね 12月18日

人の体調は
天候にかなり左右されると言うけど
それは、老化によって
更にグレードアップしてしまうので
耳マッサージで軽減 (๑•̀ㅂ•́)و✧
https://www.google.com
気象病には耳マッサージ

あのね どっかの枯れ木

最近、某同僚の家族愚痴が凄くて
なんだかなあーと思ったり。

以前からたまに聞いてましたが
今年になってからは
その愚痴が徐々に増えてやばい感じ、

娘さんと二人暮らしだったけど
娘さんが結婚して一緒に暮らしはじめて
7年ぐらいで、お孫ちゃんが3人
持ち家ではなくUR賃貸なのに
何故に一緒に暮らしてるのか
謎でした。

お孫ちゃんの面倒もみなきゃだし
ご飯やお弁当を作らされたり
それなのに7時間パートに来てるし
いつも疲れた様子だから
そのうち、張り詰めた糸が・・・
切れそうだなあぁとか思ってた。

私がひとり暮らしなのを知ってる彼女は
私の家賃とか
色々な事を聞いてきますので
ひとり暮らしをしたいんだろうけど
一歩が踏み出せない感じでダラダラ。

そうねぇ 我が子との同居は
それなりに楽しいはずだろうけど
あんなに愚痴るのは、
そうとうしんどいはず。

生まれてからずっと
一緒に暮らしてきた娘さんですから
親に遠慮したりしないだろうし
何でもかんでも
親に頼ってしまうんだろうから
めっちゃ大変そうです。

ひとり暮らしを決めるなら
50代までに決断しておけば
よかったのに・・・と、
今更ながらにつくづく思ったりします。

彼女は、60代前後から
不調も頻発してそうだし
しんどそうな様子もよく見る

突然ひとりになる不安ってのは
50代の頃の
数倍に膨らんでるんだろうから
ひとりになりたくても踏み出せない。

どうアドバイスしていいのか
サッパわからないけど

しんどくても、今が楽しいとか、
老後のことが心配とか、で・・・
7年も、決断できなかったのだから

60代になっちゃった今だともう、
絶対に無理だろうなぁ。

50代は、まだ若いから 強気

60代になると、実はちょっと不安になる。

ひとり暮らし10年目の私は
ひとりを楽しんではいるけど

最近、ちょっと不安だからね・・・
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ