★ 

・・・までの10年で やりたい事?


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

たまにしか、
昔のことを思い出さなく成ったけど

今までの
私の60年という人生は 

凄く、長くて ・・・
凄く・・・ゆっくり だった

そんな気がします。

あのね クリスマスイブ

60年って凄いよ、 

私が生まれた頃は、たぶん?
水道が無いところに住んでて
お風呂はおじぃちゃんの家に行くか
銭湯だった・・・

(確認したら家を建てるまでの仮住まいだったらしい)

私が小学1年生の頃に
両親が家を建てて引っ越して、
やっと水道のある家に住むように成って
その頃、家にあった洗濯機には
クルクル回して絞るのが付いてたのに、
今じゃ、ボタンひとつで
お洗濯物を洗って
乾燥までしてくれる時代だよね。

60年間の文明の進化は凄いけど、
そんな風に昔の事を思い出してみると
やっぱり60年という年月は長い
あっという間だったなんて、
微塵も思えない。

幼い頃 とか 若い頃とか
『あっという間に1年が終わる』
なんて事を言う子は居なかったのに

”子” を卒業して大人になると
誰もが同じ様に
『あっという間に1年が終わる』とか
そんな感じの事をつぶやく様になる。

特に年末の今は、
お客様のそんなつぶやきを
いっぱい聞くように成るけど、

色々あっただろう長い1年を、
十把一絡げ(じっぱひとからげ)的に
扱ってるからそんな風に言えるのかも、

「十把一絡げ」の意味は
いろいろなものを雑然とひとまとめにすること。

Weblio辞書

本当は・・・
1年は凄く長い。
長いんだよね・・・

還暦歳の今年 
60代になった時、
私は60代で何がやりたいのかを
じっくり考えてみたことが有るけど
特別な事は無かった。

60代、
退職・・・までの10年で やりたい事?

とりあえず
今までと変わらず同じ様に
お仕事に行けるような
健康な体があれば、それで良い。

やりたいことなんか、
極普通の日常の中で
突然思い浮かぶから
人生ってのは面白いのかもよ。

1年はとても長い。
10年は更にすごく長い。

私は・・・どんな・・・
やりたい事ってのを思いつくのか

楽しみでしかたがない。


 
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ