終活真っ最中で物が減っていくのでスッキリな年末
Category - 50代の頃に
Category ♡



普通のお仕事の方たちは
今日の28日土曜から
9日間もお休みだそうですね
( *´ ︶ `* )

でも年末ですから、
お家とかマイカーのお掃除とか
色々と忙しかったりするのでしょうね。
年末に掃除をするわけ
新しい年を迎えるにあたっての
12月に行われる宮中の”すす払い行事”が、
庶民にも広まったのが始まりの様だけど
そんな事は検索しなきゃわからなかったし
ブログを書いて無きゃ
調べる事はなかったと思うけど( ・ω・` ;)
綺麗にして、
新しい年神様を迎えるのは
良い事なのでしょうね。
ただ普段のお掃除を怠けていても
年末にまとめれやれば良いか的な
考えも多そうで
年末に、まとめて一気にやって
くたくたな人がいっぱいいるようで
私も10年ぐらい前までの
何年もの間、そんな感じでしたね。
昔は、姑と主人の二重介護期に
息子がまだ小中学生とかで
今ほどのんびり出来なかったし
仕事をしてたのは私だけでしたから
掃除なんかしてる暇は
殆ど有りませんでしたから
普段は適当でしたけど、
年末の大掃除だけは頑張ったかな。

でも ひとり暮らしを始めた私は
自分だけのために使う時間だけになり
自分時間がいっぱい有るから
やろうと思えば
毎日でもお掃除が出来るけど
それ以外にやりたいことが沢山有るので
毎日お掃除をしたりはしません
というか、
ホコリは衣類などからも沢山出るし
ホコリは人が運んでくる事が多いので
家族や来客が多いほど
ホコリはたまるし部屋は汚れていく…
ひとり暮らしだと、
そんなに汚れる要因がないので
毎日お掃除をする必要性を感じないかな
なので・・・
今は週に一回程度しかお掃除しないし
終活という名目の
大掃除的な部屋の片付けをよくやるので
あまり問題は無さそうです。
って事で、
私の今年最後の休みの、
26日(木)27日(金)に
終活片付けをやっときましたし、
終活真っ最中で物が減っていくので
スッキリしてまいりました。
* N a n t o n a k u *
my memo & my life
今年もいろいろな物を捨てました。
って事で・・・
ちょっと気分爽快かも
(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日の28日土曜から
9日間もお休みだそうですね
( *´ ︶ `* )

でも年末ですから、
お家とかマイカーのお掃除とか
色々と忙しかったりするのでしょうね。
年末に掃除をするわけ
新しい年を迎えるにあたっての
12月に行われる宮中の”すす払い行事”が、
庶民にも広まったのが始まりの様だけど
そんな事は検索しなきゃわからなかったし
ブログを書いて無きゃ
調べる事はなかったと思うけど( ・ω・` ;)
綺麗にして、
新しい年神様を迎えるのは
良い事なのでしょうね。
ただ普段のお掃除を怠けていても
年末にまとめれやれば良いか的な
考えも多そうで
年末に、まとめて一気にやって
くたくたな人がいっぱいいるようで
私も10年ぐらい前までの
何年もの間、そんな感じでしたね。
昔は、姑と主人の二重介護期に
息子がまだ小中学生とかで
今ほどのんびり出来なかったし
仕事をしてたのは私だけでしたから
掃除なんかしてる暇は
殆ど有りませんでしたから
普段は適当でしたけど、
年末の大掃除だけは頑張ったかな。

でも ひとり暮らしを始めた私は
自分だけのために使う時間だけになり
自分時間がいっぱい有るから
やろうと思えば
毎日でもお掃除が出来るけど
それ以外にやりたいことが沢山有るので
毎日お掃除をしたりはしません
というか、
ホコリは衣類などからも沢山出るし
ホコリは人が運んでくる事が多いので
家族や来客が多いほど
ホコリはたまるし部屋は汚れていく…
ひとり暮らしだと、
そんなに汚れる要因がないので
毎日お掃除をする必要性を感じないかな
なので・・・
今は週に一回程度しかお掃除しないし
終活という名目の
大掃除的な部屋の片付けをよくやるので
あまり問題は無さそうです。
って事で、
私の今年最後の休みの、
26日(木)27日(金)に
終活片付けをやっときましたし、
終活真っ最中で物が減っていくので
スッキリしてまいりました。
* N a n t o n a k u *
my memo & my life
今年もいろいろな物を捨てました。
って事で・・・
ちょっと気分爽快かも
(๑•̀ㅂ•́)و✧
- 関連記事
-
-
私みたいなタイプの人は歳を取ると毎日反省しまくりでしょう
-
私は50代の頃からでしたので遅かったのかもね。
-
多忙な50代には無理かもですが50代までにしないと後悔する事
-
私が50代の頃に決めたこと
-
50代になるとなかなか難しいのですよ
-
やりたい事が、どんどん生まれる生き方
-
元主人の介護が50代の頃じゃなくて本当に良かった。
-
更年期障害が出てる時は無理しない頑張らない
-
50代の10年で激しく変わった体質 (お気をつけください)
-
歳を重ねてみて知った【あるある】
-
無駄と思えるプライドは50代の頃に捨てちゃった。
-
興味のないこと 興味のあること
-
2,000円ほどの服で 同窓会に出るけど( ノ ω `*)んふふ
-
私は50代からずっと 同年代の女性の目を気にしてる
-
50代の頃の話が中心と成ってまいります。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


