★ 

歳とともに食べたいと思うものが減った。


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

いちごが美味しい季節
いちごは大好きだけど買わない私。

スーパーの平均価格は
税抜498円で税込み538円

一日2食で500円が
私の一日の食費制限なので

それを軽く超えるいちごより
2食、きっちり食べたいから・・・
いちごは買わないだけの話です。

そうねえ・・・
いちごを買わなくなって長いので
5~6年はいちごを食べてないから
いちごはもう、どうでも良くなりましたし
一生食べなくても
何の問題も無さそうです。

1月~2月は
いちご狩りのベストシーズンらしい
あのね イチゴ狩りのシーズン

そういう食べ物のことについて
あまり考えた事がありませんけど、
食べなく成った食べものは
割と多いのでは無いかしら。

っていうか、
歳を重ねてみて解った事だけど
食べたいと思うものが減った気がします。

まず果物系はどうでも良くなって
食べなく成りましたので
どんなに安くなっていようが買いません。

牛肉は健康に良くないと思えてしまい
半額になっていても
滅多な事では買わなくなりましたね。

うなぎは高いし、
しつこいなと思うように成り
余程の事がない限り
半額でも買わなくなってしまいました。

後は、昔は大好きで
めっちゃ買ってましたが
チョットいい感じの酒のつまみ缶は
絶対に買わなくなりましたね( ・ω・` ;)

略して ”缶つま” 


スーパーでもよく売っていて、
いつでもどこでも
そのまま頂けるのが良かったけど

お高いから
酒のつまみは
こまめに自分で作る事にしましたが、

今じゃ・・・そのお酒も
あんま美味しいと思えなく成り
どうでも良くなったので、
お酒は頂いて無いですね。

何ていうかなあ・・・

金銭的なものも絡みながら
尚且、金銭的な理由だけではなく

体に悪いかもと思える物を食べなく成ったし
歳とともに食べたいと思うものが減った。

今一番食べたい物を考えてみたけど、

( - ω - ;) そうだなあ 
鮭ぐらいかな。
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ