★ 

【高齢者の運転ミス】 重く受け止めて いっぱい反省して


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

お天気がコロコロ変わってるから
予想するのが難しそうで
予報もコロコロ変わってるけど

雨予報が、雨じゃなく成るなら
誰も文句は言わないけど
晴れ予報が雨になると
愚痴や文句があふれちゃいますね。

でもまあ、1週間前の予報だと
私の休みの3日間は雨予報でしたが
雨が降ったのは木曜の深夜だけで

金曜と土曜は何の問題も無かったので
ちょっとしたお買い物散歩に
出掛ける事が出来たから良かったけど

土曜の夕方・・・
70歳~80歳ぐらいのご婦人の運転が
ヤバすぎてビビリました。

適当に描いてみました。
こんな感じの段差の有る歩道だけど

曲がりが度で 歩道に乗り上げてきた

歩道と書いてる位置辺りで
車が通り過ぎるのを待とうと立ってたら

その車は曲がるのが早すぎて 
運転手側の前のタイヤを
歩道に完全に乗り上げて進み
その後すぐ、タイヤがずり落ちる感じで
ガクンと成ったかなと思ったら
タイヤの真横あたりが裂けてパンクして

そのまま進んで 
後ろタイヤも歩道の側面にズリ当てて
曲がった先で、パンクして傾いた状態で
車は止まりました。

向かいから車が来てたので
焦って急いで曲がってしまった感じでしたが

凡ミスと言うか何って言うのか

距離感がつかめないのはかなりヤバいし
判断ミスも当然有るだろうけど、
目の前の出来事だったし 
歩道にいるのに、跳ねられるかも
という恐怖が一瞬ありました。

あのね 標識


高齢者の運転で、
危ないな~って思ったりは 
これがはじめてじゃなくて何度もありますが

自分の大きなミスで、
人の命を脅かしたり驚かせても
誰も誤ったりはしない。

やった直後は、本人もビビって
ちょっとパニックに成ってるんだろうけど

周りの人に謝らないのは
人として駄目だなぁと思ったりします。

自分のミスで
周りにいた人達が
危険にさらされたという事を
もっと重く受け止めるべきなのかも。

むしろもっといっぱい反省して、

免許を返納して欲しいとすら思ったり。

(・`ε・´o) 

関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ