★ 

珈琲は、寝る前に飲まない


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

なんだか
ぼーっとした1日を過ごしてしまいまして
それじゃ駄目だぁって事で

夕方散歩に出たけど
帰ってきてぬくぬくの部屋で
ご飯を食べたら
またぼ~っとしちゃってすぐ眠くなる。

血糖値のいたずらで眠くなるんだろうから
食べ方に気を付けてるつもりだけど
今の食べ方でも駄目なんだなあ
本当に難しい・・・

若い頃はもっと適当で
早食いしてたりもしたのに平気だったけど

歳を取るといろいろ衰えてるから
駄目ってことなんだろうから
今までのようには行かない
って事なのね。

あのね ちょこ れーと

そういえば 
もうすぐバレンタインデーだけど

シュウ酸が多いチョコを食べすぎると
尿路結石ができちゃう可能性が
ちょっとだけ高まるかもよって事で
チョコとかココアとかは控えてるけど

珈琲も実はシュウ酸が多いそうなので
毎日10杯とかいっぱい飲む人は
気を付けなきゃね。

と書く私が・・・そうでして、
尿路結石の激痛を
3回も、連続経験したので懲りました。

毎日10杯ぐらいの珈琲は
ミルクなしのブラックで

さらにここ1年ぐらい、
寝酒が珈琲割でございましたから
ホット珈琲に少しの焼酎を入れて
寝る前に小さめのマグで2~3杯

最悪な事をしてたわけです。

https://www.google.com
尿路結石は寝てる時に作られる

この寝る前の最悪な習慣が

激痛を伴う
尿路結石の原因だったかも
って事なので

珈琲と尿路結石


珈琲は、寝る前に飲まない
珈琲は、(ミルクなど)カルシウムと一緒に。

と・・・

自分に言い聞かせました (๑•̀ㅂ•́)و✧

はい。
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ