なんだか、寂しさを感じる事が増えます
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



今日も
雨が振りやすそうな変な天気ですが
ついさっき、メインブログで書いたけど
コロナウイルス
この時期の雨は歓迎しておこう
って事で、
いつ雨になっても
おかしくはない天気だけど
それはそれで良しとしてまいりましょう。
低気圧が日本付近をうろうろし始めてるのは
本格的な春が近づいてきた証だそうなので
”一雨ごとに暖かくなる”が如く
春はもうじきですね。

私の人生の残り時間も
短くなってまいりましたし
春夏秋冬
それぞれの季節を楽しもうかな
と、思っておりましたが
季節の変わり目って
肩こりとか首こりに腰痛とか
いろいろと厄介で、
歳を取るたびに辛いものが有るので
悠長に・・・季節の変わり目の
情緒みたいなものを感じてはいられないのが
現実でございまして、
寒いのが辛いし 暑さには弱い。
歳を重ね、色々と経験すると
情に厚くなり、人に優しくできて
これはこれで悪くないかも・・・と、
思える様にはなるけど
なんだか、
寂しさを感じる事が増えますよね。
それは、若い頃とちがって
歳を重ねると社交性が減るってのもあるし
人と遊ぶのが面倒になるというのも有るし
とにかく人混みが苦手に成ったりして
家にいると落ち着くから
家から出たくない・・・と同年代の人からよく聞くし
そう書く私も、同意見で、
部屋が心地よいから、
用事がない限り出かけたくなかったりする。
かといって、
自分の家に人を招くのも面倒で、
なんだかんだと、
人とのつながりが薄くなって行くから
寂しさを感じやすいってのは間違いなく有ると思う。
そこに家族がいたら、
それはそれで安心できるのだろうけど
家庭内でも孤独を感じてる人は多そうで
たまに愚痴を聞くことも有る。
そんな話を聞いたりすると
若い頃なら平気な些細なことでも、
歳を重ねてから
ナイーブになる人も増えてそうで
寂しさを感じやすくなるのかな?
他人事じゃない
家族がいる人ですら
寂しいと感じる人が多いみたいだし
私はひとり暮らしだから、
さらに・・・寂しいと感じる要素がおおいわね。
その寂しさを忙しさで埋める
いまんとこ、そんな感じでしのげてるけど
老後になると、そうは行かない
私の今後の課題は そのあたり
雨が振りやすそうな変な天気ですが
ついさっき、メインブログで書いたけど
コロナウイルス
この時期の雨は歓迎しておこう
って事で、
いつ雨になっても
おかしくはない天気だけど
それはそれで良しとしてまいりましょう。
低気圧が日本付近をうろうろし始めてるのは
本格的な春が近づいてきた証だそうなので
”一雨ごとに暖かくなる”が如く
春はもうじきですね。

私の人生の残り時間も
短くなってまいりましたし
春夏秋冬
それぞれの季節を楽しもうかな
と、思っておりましたが
季節の変わり目って
肩こりとか首こりに腰痛とか
いろいろと厄介で、
歳を取るたびに辛いものが有るので
悠長に・・・季節の変わり目の
情緒みたいなものを感じてはいられないのが
現実でございまして、
寒いのが辛いし 暑さには弱い。
歳を重ね、色々と経験すると
情に厚くなり、人に優しくできて
これはこれで悪くないかも・・・と、
思える様にはなるけど
なんだか、
寂しさを感じる事が増えますよね。
それは、若い頃とちがって
歳を重ねると社交性が減るってのもあるし
人と遊ぶのが面倒になるというのも有るし
とにかく人混みが苦手に成ったりして
家にいると落ち着くから
家から出たくない・・・と同年代の人からよく聞くし
そう書く私も、同意見で、
部屋が心地よいから、
用事がない限り出かけたくなかったりする。
かといって、
自分の家に人を招くのも面倒で、
なんだかんだと、
人とのつながりが薄くなって行くから
寂しさを感じやすいってのは間違いなく有ると思う。
そこに家族がいたら、
それはそれで安心できるのだろうけど
家庭内でも孤独を感じてる人は多そうで
たまに愚痴を聞くことも有る。
そんな話を聞いたりすると
若い頃なら平気な些細なことでも、
歳を重ねてから
ナイーブになる人も増えてそうで
寂しさを感じやすくなるのかな?
他人事じゃない
家族がいる人ですら
寂しいと感じる人が多いみたいだし
私はひとり暮らしだから、
さらに・・・寂しいと感じる要素がおおいわね。
その寂しさを忙しさで埋める
いまんとこ、そんな感じでしのげてるけど
老後になると、そうは行かない
私の今後の課題は そのあたり
- 関連記事
-
-
笑うと出るほっぺたの凄く細かいシワ( Φ ω Φ )
-
何歳まで生きたい?
-
50代から鎮痛剤が常備薬に成りました。
-
年をとると電気代が上がるという話は本当なんだなぁと実感
-
50代~60代になったら、 それなりに・・・
-
結果的に見れば最高でした。
-
何故、私は働く事が好きなのか
-
なんかちょっと嬉しかった (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 日野ポンチョバスで通院
-
”ぼけた人の介護には”予想外にお金がかかのねえ(◎Д◎;)ノ
-
良い事をしたのに、今は最悪な気分 (。 ノ ω ◕ฺ ;)
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ひとつ 賢くなりました 気をつけます。
-
なるようにしか なりませぬ。
-
【素敵な歳の重ね方】私が憧れる 魅力的なおばあちゃん
-
歳をとってからの”友達” という 罠
-
シニアに成ったからこそ勉強が必要 (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


