★ 

【外出自粛のひきこもりでも】 おうちで出来る高齢者向けの軽い運動


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

用がないならお家にいましょうってのが
世界中に広がってそうだから

お家でネットをする人が
急上昇中だそうで
コロナウイルスの影響で
YouTubeが動画再生画質を落とした
とか、

引きこもり用の
食材の買いだめっぽいのが
私の勤め先のスーパーでもかなりあるから

食品スーパーは、とにかく忙しくて
息つく暇もないというか、
お手洗いにすら抜けられない場合が
良くあるので大変だけど・・・

コロナウイルスに神経質になりすぎて、
運動の為の毎日の日課の
散歩にすら出たくないと、
自宅に引きこもる
高齢者の人も多いらしくて・・・

先日お店で仲良しのお客様が
似たような事を愚痴ってましたね。

「マスクが切れたから出かけたくない」
って事で嫁いだ娘さんが週に2回ほど、
実家の両親の為の食材の買い物をして
届けてるのだそうだけど、
運動不足に成っちゃうと困るからと

高齢者用の、
電動じゃない歩くマシーンを買って
持っていったとか・・・

初めて聞いたので
それってどんなものかなと思って
ネットで調べてみました。

自走式ルームウォーカーというらしい。


使った事がないから解らないけど、

こんな物を使わなくても、
その場歩きでも良いのではなかろうか
と・・・思ったりした私 ( ・ω・` ;)

暇なときじゃないと出来ないけど
私はレジの仕事中によくやりますし、

お家でご飯を作ってる時に
キッチンでよくやりますが。
その場歩き運動はなかなか良いです
要するに、その場足踏みです。

ついでに
ゆっくり腕を前後に動かしたり
ゆっくり腕を上にあげてみたりがお薦めだけど
勢いをつけてぶんぶんするのは禁止。
ゆ~っくりがお薦め。

外出自粛のひきこもりでも
おうちで出来る
高齢者向けの軽い運動としては
良いと思うんだけどね。

あのね 清水の桜2

おまけ。

パセリが安い今の時期
10分ほどで作れる乾燥パセリ

NANTONAKU
パセリが美味しくて安い時期に
乾燥パセリを作ろう


毎年作ってますが
この量ならパセリ50円分で
冷凍してちまちま1年ぐらい使ってます。
あのね 乾燥パセリ 


関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ