★ 

【今から考える老後】 50代の時の考えを少し改めよう かなと


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

近所の桜はまだ満開では無いけど
通勤道で出会う桜にちょっと癒やされます。

最近、何げに心がもやもやしてるので

NANTONAKU 
もやもや もやもや もやもや ( Φ ω Φ ) もや。

もっといっぱい
癒やされたいです。

何をしたら癒えるのか、
解ってるけど わかってない というか

結局の所、
人が癒やされるために1番必要なのは

家族や恋人とか友達とか 
身近な人からの ”愛だから”

ひとり暮らしの私には、
本当の癒やしみたいなものは
永久に得られない・・・って事だわね。

あのね かわいらしい 花の組み合わせ

今は特に、
新型コロナウイルスの件もあったりで

今60歳 今年61歳
それなりに良い年になった私など
免疫力も弱ってるし抵抗力も無さそうだし
不安な事はいっぱいあって

酸っぱいものを飲んで
咽がちょっとイガイガするだけでも
咽が・・・もしかして?などと
余計な心配をする、私。( ・ω・` ;)

もし・・・今、仕事ができなくなったら
貯金がない私は、いっきにどん底で
生活が出来なく成ってしまう。

今から考える老後
50代の時の考えを少し改めようかな、

50代の頃の私は、
50代をすごく大事にして生きてました。

50代から老後の頃を
心配しすぎるのはおかしい
という考え方の元

老いが本格的に始まる前の50代
私は自分の人生を
十分すぎるほど楽しみました。

まあ、要するに、貯金そっちのけで
生活費以外の余裕金は楽しみに使った。

今思えば、そうして良かった
と・・・つくづく思うわけですが

60代になった私は、やっぱ
体力的にもちょっとしんどいし

いろいろな不安要素がいっぱい膨らんできた

ひとり暮らしの私が
頼りになるのはやはりお金しかない。

今後どうするのか どうしたいのか 
考えは、まだ・・・まとまってないけど

そのうち
ゆっくり考えてみようと思ってます。
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ