★ 

髪を 濃い色に染めた時だけ 言われる言葉


Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

なんだか中途半端な気温で
ちょっと肌寒い。

寝起きで・・・急に
「ぁあそうだ髪を洗おう」とか思い立って
朝からシャワーで髪を洗ったけど
やっぱ洗いたての髪はふわふわで
頭のてっぺんの
生え際の髪も元気に立ってるから
良い感じに見えるのだけど・・・

歳を重ねて細くなってしまった髪は
天候にかなり左右されやすくて

雨の日とか湿度の高い日は
なにげにしょんぼりしてしまい
ボリュームが無くなるから
ついつい分け目が気になってしまうのよ。

という、どうでもいい様な理由で
朝から髪を洗いたく成っただけだけど。

1週間ほど前に、
職場のスーパーのお客様が
「新型コロナウイルスが怖いから
毎日髪を洗うようにしてるのよ」って
おしゃってた人がいたけど
神経質な人は大変ですね。

https://www.google.com
新型コロナが髪につく可能性

いろいろ読んできたけど、
大丈夫でしょうと書いてる人もいれば
感染の原因に成った事例もあるとか
書いてる人もいて、
結局は、可能性は無くはないかもね?
的な…濁した感じでございますね。

髪ですら、そう思うなら、
防御のためにかぶる帽子も、
その他の服も靴も
何もかもに言えちゃうから
そこまで神経質になる人は、
家から出ないほうが良いわね。


そういえば私は髪を再び濃く染め直しました。

濃い色に染め直した理由は
二年前と同じ理由です。

白髪が綺麗に染まらなくて金髪風はイマイチ
2018年03月31日 (土)

ダークブラウンという、
髪染めの中では1番濃い色にしました。

パオン ディオーサ クリームヘアカラー2

毎回同じ事を思うけど
濃い色系はしっかり染まる(髪に入る)から
全体的に均等に成って綺麗なのですよね。

ライトブラウンとか明るい系の色は
前の髪に影響を与えつつ染まるから
下の方の髪色が凄く赤かったり
リタッチになる新毛の染めが悪かったりして
よく見ると色むらが凄いし、

歳をとった細い髪は色が抜けやすく
赤みを帯びたようなキラキラして見える部分が
妙に汚くて下品な気がして ( ´ Д ` )

今の髪染めだと
もともとの自分の地毛色より
濃い色に成っちゃってますけど

やっぱ濃い色のほうが
ムラもなくて綺麗で長持ちするし、
若く見える気がしますというか、

明るいブラウンの髪色の時には
全く・・・言われたことがないのだけど

髪を濃い色に染めた時だけ
 「若々しくなったわね」 と言われる。
関連記事


ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )

Category ♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 

ブログ村注目ハッシュタグ