ウイルスにやられる前に 心がやばいんじゃ?
Category - 60代の金銭事情
Category ♡



何故か朝から鼻がもじょもじょする
風邪のような感じではないから
花粉なのかなぁ ( - ω - ;)うーん。
最近、何処に居ても
風邪っぽい様な症状が出ないように
気を使うと言うか 何というか
ホコリや花粉でクシャミがしたく成っても
とにかく必死に
クシャミを止めようとするよね。
とにかく周りの人達のピリピリ感が
半端なく伝わって来るものだから
気を使いまくりの昨今という感じかな。
昨日通勤時、
人が後ろに居ると思わなくて
突然の激しいクシャミの音に
びっくりして、めっちゃ驚いて、
身体が勝手に
”ビックリ感”を表現した感じになって
振り返ったら
私に振り返られたおっちゃんも驚いたらしくて
焦りながらカバンからマスクを取り出して
慌てて装着してたけど
ごめんね
私は声の大きさに驚いただけですので
気にしなくても良いけど気にするよね。
( ・ω・` ;)

そういえば勤め先のお客様に
神経質な人が多くなってまして、
マスクを重ねて2つ付けてる人が増えてたり、
ビニール手袋の人が凄く増えました。
でもって、買った品全てを
1個1個丁寧に拭いてから
マイバッグに入れてる人もおられますが、
人の多い作業台ですし
めっちゃ時間がかかってますから、
人だらけの店内でやらなくても、
今はもう暖かいのだし、
お外のテラスとかでやったほうが
安全かもと眺めてたりします。
でもって、ついさっき、
実家の母から電話があったけど
もうアレだね・・・
高齢者の危機感は半端ないね
テレビで過度に煽りまくってんだろうけど
ウイルスにやられる前に
心がやばいんじゃなかろうか・・・と、
思ったりして成りませぬ。
心配しすぎる
ストレスで
免疫が下がったりもするらしいから
気にしすぎも駄目だと思うので、
お買い物の回数を減らして
お家でのんびり
楽しく笑って過ごしていてね と、
母に言っときました。
- 関連記事
-
-
ボランティアのような事を してる場合じゃないのよ ( ・ω・` ;)
-
老後の”もしも”に備えてお金を貯める その”もしも”は何
-
もしも私が今、病気になったりしたら
-
結局、年間収支はトントンと、うまい具合に合っちゃう。
-
60代の金銭事情
-
60歳に成って勤めをやめるのは自爆に等しい
-
月に2~3回しか鳴らない電話
-
「帰省しないで」 ガン無視され「どんどん帰省してますよ」
-
60歳の私の金銭事情 【収入は減り・出費が増える5月】
-
食べる物も着る物も何もかもが 数分の1に成る。
-
【GW】コロナ騒動で行き場のない人が集まる場所
-
めっちゃ頑張って節約してちまちま貯めた孫の入学祝い
-
ちょと珍しいけど 赤字決定 ( Φ ω Φ )
-
60歳にも なって貯金がないとか
-
【節約中の私の脳内】 半額いちご VS おかず :D
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


