辛いとか 悲しいとか 本音を言えないものだから
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



梅雨入りしたと思われます的な感じでの
発表があった様で
今日から数日、雨模様のようですね。
元主人の介護生活の準備も
まだまともに出来ていないから
何気にもやもやした気持ちのまま
うっとおしい梅雨に入るとか
なんだかなあ・・・って感じで
それなりには頑張ろうと思ってるけど
心の中は、元主人の介護問題で
”不安”の二文字しか無いまま
それでも、時間は刻々と迫っていて
その準備で毎日いろいろ忙しくて
最近は、
更年期障害からくる不調も多発していて
息切れに動悸にめまいに発汗が続いてたのに
梅雨による
気圧の乱れからくる気象病も重なるから
昨日はもう最悪でございましたね。
ここ・・・数週間、
休みの日は元主人のために動きまくりで
まともに休めてないし
ちょっと休みたい
とりあえずいっぱい眠りたい。
たけど、今の私には
ゆっくり出来る時間はなかなか無いわね。

普通は、周りの家族や友人に
自分の気持を発散することで
心のもやもやを晴らして
心のバランスをとってるのでしょうけど
私は性格的に
誰にも泣き言が言えませんし
言う相手もいませんから
結局、
ブログなどの文字で書くしか無いのよね。
いわゆる これ(ブログ)は
私の自己防御的な物なのかもで
心に、もやもやを溜めすぎないように
自分の心が壊れないように
文字で私のもやもやした気持ちを
開放してみてるだけの話ですね。
リアル社会の私は、
どうやらプライドが高いらしく( ・ω・` ;)
体裁を整える事が多すぎて
辛いとか 悲しいとか
本音を語ることはなさそうで
人には良く・・・
しっかりしてるとか言われるけど
むしろ真逆で、
ちょっと小心者だったりするので
誰にも
本音を言えないだけの話なのですよね。
でもね、文字なら何でも書けるのよ
( ´ Д ` ) =3
書いてしまうとスッキリ出来る。
私は人に頼る様な器用さを
ほとんど知らずに生きてきたから
私はなんでもかんでも自分でやろうとして
無理をしてしまいますから
その辺りの性格を直さないと
ゆっくり眠れないのかもしれません。
発表があった様で
今日から数日、雨模様のようですね。
元主人の介護生活の準備も
まだまともに出来ていないから
何気にもやもやした気持ちのまま
うっとおしい梅雨に入るとか
なんだかなあ・・・って感じで
それなりには頑張ろうと思ってるけど
心の中は、元主人の介護問題で
”不安”の二文字しか無いまま
それでも、時間は刻々と迫っていて
その準備で毎日いろいろ忙しくて
最近は、
更年期障害からくる不調も多発していて
息切れに動悸にめまいに発汗が続いてたのに
梅雨による
気圧の乱れからくる気象病も重なるから
昨日はもう最悪でございましたね。
ここ・・・数週間、
休みの日は元主人のために動きまくりで
まともに休めてないし
ちょっと休みたい
とりあえずいっぱい眠りたい。
たけど、今の私には
ゆっくり出来る時間はなかなか無いわね。

普通は、周りの家族や友人に
自分の気持を発散することで
心のもやもやを晴らして
心のバランスをとってるのでしょうけど
私は性格的に
誰にも泣き言が言えませんし
言う相手もいませんから
結局、
ブログなどの文字で書くしか無いのよね。
いわゆる これ(ブログ)は
私の自己防御的な物なのかもで
心に、もやもやを溜めすぎないように
自分の心が壊れないように
文字で私のもやもやした気持ちを
開放してみてるだけの話ですね。
リアル社会の私は、
どうやらプライドが高いらしく( ・ω・` ;)
体裁を整える事が多すぎて
辛いとか 悲しいとか
本音を語ることはなさそうで
人には良く・・・
しっかりしてるとか言われるけど
むしろ真逆で、
ちょっと小心者だったりするので
誰にも
本音を言えないだけの話なのですよね。
でもね、文字なら何でも書けるのよ
( ´ Д ` ) =3
書いてしまうとスッキリ出来る。
私は人に頼る様な器用さを
ほとんど知らずに生きてきたから
私はなんでもかんでも自分でやろうとして
無理をしてしまいますから
その辺りの性格を直さないと
ゆっくり眠れないのかもしれません。
- 関連記事
-
-
熱気ムンムンのレジ周辺 (・`ε・´o) 「暑すぎてアイスが溶けるわ」…と
-
赤色LEDで薄毛を治す大作戦はまあまあ良い感じ
-
日本人は現金払いが好きらしい:。⦿д⦿。:へぇ
-
。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。 パートを なめんなよ、と いう話ですねえ
-
年金を頂きながら、ちょっとだけ働く暮らし。
-
女友達を作るより
-
危機管理がかなり高度で素晴らしいと思いましたが
-
とにかく・・・紫外線で、これ以上薄毛に成りたくない。
-
私は何故、自分の事を、ほぼ何でもブログに書くのか。
-
平穏を望む私も言うべき時は言う 【私は切れたら怖いかも】
-
息子が私の歳になった時、高齢化率 およそ40%
-
【保険の話】 たった2,000円の話なのですが( ・ω・` ;)
-
60歳から厚生年金加入を希望した同僚 【65歳からもらえる額は?】
-
61歳の私の嫌な事 ⭐ ベスト ① ② ③ ( * • ω • * )
-
お勤め経験は3年しか無い私の特別支給の老齢厚生年金の額
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


