ある程度の覚悟をしておかないと成りません。
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



想定外の出来事ばかり続いていて
なかなか過酷な介護と成ってますので、
仕事を休み続けていますが・・・
今は、年休(有給)を使って
1ヶ月ほどパートを休む事にしたので
6月に入る分の給料と
7月に入る分の給料は問題ないけど
7月21日以降も出勤できないとなると
8月分以降が大変ですね。
まだ今は、
この先、どんな事が起こるのか
未知過ぎて全く予想ができないから
激しい危機感は感じてないんで
無駄に焦ったりはしてないけど
ちゃんと考えておかないと成りません。

ただ、
解ってる事は1つだけあります。
今の元主人の症状は安定してるけど
元主人は、あまり長くはないと
はっきり言われています。
それがいつなのかは私には解らないけど
いずれ元主人の状態が悪くなり
目の離せない状態になって
どうしても、
仕事を休まなきゃならない状況に
なる日が必ず来る事でしょう。
そんなときに年休が無きゃ
パート代はもらえなくなるので
私の生活が成り立たなくなります。
でも、現実的には
そういう日がいずれ必ず来るのだと
ある程度の
覚悟をしておかないと成りません。
状況を全く予想できないので
そんな時どうするかなんて
今すぐに答えは出せないけど
今の私が考えられる事といえば
✔ 受け入れて頂ける病院があるのならば
入院させて頂きたいと思ってますけど
✔ 受け入れて頂ける病院が無いのなら
仕方ないから仕事を休んで最後まで看取る
その2択しかありません。
統合失調症などの心の病をかかえてる人の
身体的な病気での入院に関しては
気軽に受け入れてくれる病院が
少ない現実を
今回の事で初めて知りました。
間違いなく
面倒な患者という事になるので
受け入れたくない気持ちは
解らなくはないけど
今の世の中は
心を病んでる人が多いのだから
精神科病床を備えた総合病院を
もっと増やすべきだと思ったりします。
なかなか過酷な介護と成ってますので、
仕事を休み続けていますが・・・
今は、年休(有給)を使って
1ヶ月ほどパートを休む事にしたので
6月に入る分の給料と
7月に入る分の給料は問題ないけど
7月21日以降も出勤できないとなると
8月分以降が大変ですね。
まだ今は、
この先、どんな事が起こるのか
未知過ぎて全く予想ができないから
激しい危機感は感じてないんで
無駄に焦ったりはしてないけど
ちゃんと考えておかないと成りません。

ただ、
解ってる事は1つだけあります。
今の元主人の症状は安定してるけど
元主人は、あまり長くはないと
はっきり言われています。
それがいつなのかは私には解らないけど
いずれ元主人の状態が悪くなり
目の離せない状態になって
どうしても、
仕事を休まなきゃならない状況に
なる日が必ず来る事でしょう。
そんなときに年休が無きゃ
パート代はもらえなくなるので
私の生活が成り立たなくなります。
でも、現実的には
そういう日がいずれ必ず来るのだと
ある程度の
覚悟をしておかないと成りません。
状況を全く予想できないので
そんな時どうするかなんて
今すぐに答えは出せないけど
今の私が考えられる事といえば
✔ 受け入れて頂ける病院があるのならば
入院させて頂きたいと思ってますけど
✔ 受け入れて頂ける病院が無いのなら
仕方ないから仕事を休んで最後まで看取る
その2択しかありません。
統合失調症などの心の病をかかえてる人の
身体的な病気での入院に関しては
気軽に受け入れてくれる病院が
少ない現実を
今回の事で初めて知りました。
間違いなく
面倒な患者という事になるので
受け入れたくない気持ちは
解らなくはないけど
今の世の中は
心を病んでる人が多いのだから
精神科病床を備えた総合病院を
もっと増やすべきだと思ったりします。
- 関連記事
-
-
人生初という感じなので驚いてますが
-
手洗い洗濯10年の私が思うこと。
-
年金を頂きながら、ちょっとだけ働く暮らし。
-
認知症の姑と元主人は”ボケ方が似てる”
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 習熟昇給 5円 の重み
-
悩むことに疲れたので諦めた 諦めてみたら気が楽になった。
-
実は、これが1番難しいんですよね。 ( ´ Д ` ) ハァ
-
って事で今、私の部屋はちょっとやばい ( ・ω・` ;)
-
人の性格を変えることは難しい
-
期待して待ち望んでたマスクのお届け物 ( *´ ︶ `* ) カット
-
いつまでも親に頼る子供は、いずれ親を悩ます事になる。
-
介護される人の思い と 介護する側の気持ち
-
笑うと出るほっぺたの凄く細かいシワ( Φ ω Φ )
-
★シニアの賃貸ひとり暮らし 私の生活費はお安い
-
友達になるより 知り合い程度が心地よいお歳頃
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


