家族の生活サイクルにあわせる生活?
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



そろそろ・・・元主人の介護が
私の極普通の日常っぽく成ってきたかな。
ただ、患者の生活に
私の生活もあわせなきゃ成らなくて
そのあたりがちょっとしんどいのと
睡眠時間が減ってるので
その穴埋めをいつするか問題かな。
患者は好きなだけ好きな時に
寝れば良いのだろうけど
私はそういうわけには行かず・・・
今は介護でお休みしてるので
お昼寝って手があるけど
仕事が始まったらかなりきついですね
仕事が再開されるまでに
時間サイクルを何とかしないと・・・

患者の健康を考えたら
[ 夜1時までに寝て、朝8時までに起きる ]
これが一番ベストなんだけど
肝硬変の肝性脳症から
夜間せん妄が出てそうで
患者の元主人は夜通し起きてる。
============================
朝8時~9時に 朝ごはん
12時~13時頃に 昼ごはん
16時頃に おやつ
19時~20時で 晩ごはん
23時~24時頃に 夜食療法
============================
大塚製薬
簡単で有効な肝硬変の夜食療法
これをずっとやってきたのだけど
元主人は肝性脳症から昼夜逆転中で
朝ごはんを食べてお薬を飲むと
眠りに落ちる事が多いかな・・・
夜間ちゃんと寝ていてくれると、
心配がいらなくて楽だけども
深夜に、たまに不思議な行動を取る
夜間せん妄が出てるので
気になってしまうのです。
元主人の行動は無視して
自分の生活を守るか
元主人の生活サイクル次第で
自分の生活サイクルを変えるか
まあ世間一般的には
家族持ちの主婦さんは
家族の生活サイクルにあわせる生活?
パート先の同僚の話だけど
ご主人が朝4時出勤だから
その前に起きてお弁当を作ったり
朝ごはんを作ったりしなきゃ成らないらしく
その後の6時頃に娘さんが起きてくるらしく
また朝ごはんの用意をして・・・と
家族の時間にあわすのが
当たり前のような感じになって
2度寝 3度寝は当たり前とか
私にも経験がありますが・・・
誰かの時間サイクルにあわすのは
なかなかのストレスですね。
( ・ω・` ;)
私の極普通の日常っぽく成ってきたかな。
ただ、患者の生活に
私の生活もあわせなきゃ成らなくて
そのあたりがちょっとしんどいのと
睡眠時間が減ってるので
その穴埋めをいつするか問題かな。
患者は好きなだけ好きな時に
寝れば良いのだろうけど
私はそういうわけには行かず・・・
今は介護でお休みしてるので
お昼寝って手があるけど
仕事が始まったらかなりきついですね
仕事が再開されるまでに
時間サイクルを何とかしないと・・・

患者の健康を考えたら
[ 夜1時までに寝て、朝8時までに起きる ]
これが一番ベストなんだけど
肝硬変の肝性脳症から
夜間せん妄が出てそうで
患者の元主人は夜通し起きてる。
============================
朝8時~9時に 朝ごはん
12時~13時頃に 昼ごはん
16時頃に おやつ
19時~20時で 晩ごはん
23時~24時頃に 夜食療法
============================
大塚製薬
簡単で有効な肝硬変の夜食療法
これをずっとやってきたのだけど
元主人は肝性脳症から昼夜逆転中で
朝ごはんを食べてお薬を飲むと
眠りに落ちる事が多いかな・・・
夜間ちゃんと寝ていてくれると、
心配がいらなくて楽だけども
深夜に、たまに不思議な行動を取る
夜間せん妄が出てるので
気になってしまうのです。
元主人の行動は無視して
自分の生活を守るか
元主人の生活サイクル次第で
自分の生活サイクルを変えるか
まあ世間一般的には
家族持ちの主婦さんは
家族の生活サイクルにあわせる生活?
パート先の同僚の話だけど
ご主人が朝4時出勤だから
その前に起きてお弁当を作ったり
朝ごはんを作ったりしなきゃ成らないらしく
その後の6時頃に娘さんが起きてくるらしく
また朝ごはんの用意をして・・・と
家族の時間にあわすのが
当たり前のような感じになって
2度寝 3度寝は当たり前とか
私にも経験がありますが・・・
誰かの時間サイクルにあわすのは
なかなかのストレスですね。
( ・ω・` ;)
- 関連記事
-
-
( - ω - ;) ホントにマスク駄目なんで
-
🍁50代の頃と 60代の今 と・・・これから
-
”かわいそうに”とか思われないような生き方をしていくつもり。
-
おやすみ中のしわ伸ばし
-
【60代の楽しみ】成果がついてくるかも?という楽しみ方もあり。
-
出費を控えたいので…この程度なら病院には行きたくない
-
スーパーのたちの悪いクレーマーさんが知るべき事
-
やばいメール【佐川急便よりお荷物のお届けに上がりましたが 宛先不明の為持ち帰りました】
-
終末期の元主人の保険金 【良くある~65歳までとはいつまでか】
-
楽天アフィリエイトがポイント支払いをやめるのがショック
-
介護生活すらも楽しんで素敵な60代を過ごす予定です。
-
京都に住んで44年 私はこの地で最後を迎えたいと思う
-
世間に流されない生き方も楽しいのでございます。
-
凄く気になる 仲良しのお客様の変化
-
(・`ε・´o) 朝7時頃の早朝掃除機に ちょっと怒ってます。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


